レアカードと特殊カードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > レアカードと特殊カードの意味・解説 

レアカードと特殊カード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/06 14:54 UTC 版)

空飛ぶモンティ・パイソン・トレーディングカード」の記事における「レアカードと特殊カード」の解説

ホイル・カード(4種いわゆるレアカード。「死んだオウム」「バカ歩き省」「ガンビー」「女装趣味のきこり」の図柄通し番号はF1-F4。 スクラッチ&リッスン・カード(本物と偽物)(2種どちらも表の図柄には電話持ったイッツ・マン写真使われているが、片方偽物とされ(チェックリスト・カードには"fake"の表記がある)普通の印刷である。もう片方は「本物で」ホイル・カード。裏面にはスクラッチ印刷され部分がある。この部分コインなどでこするとコーナーストーン社へのフリーダイアル電話番号書いてあり、指示に従ってカード郵送すると、以下のカード送られてくるシステムとなっていた。 上記4種のホイル・カード 「ダンス」の図柄のホイル・カード 送付したカード 送付する前の状態のカード(当然権利はない) の計7。 このサービス1995年4月終わっているため、このカードシリーズ在庫品大量に手に入ったとしても、「ダンス」のカード手に入らない。なおスクラッチ&リッスン・カードの本物436パック1枚割合入っていた。 またここまで述べた113+1種類カードのほかに、このカードシリーズ発売されるという予告カードが、モンティ・パイソンCD-ROM商品「The Complete Waste of Time」に封入される形で3種出回っており、これを加えると(通し番号四角中にP1-P3)合計117種類コンプリートとなる。

※この「レアカードと特殊カード」の解説は、「空飛ぶモンティ・パイソン・トレーディングカード」の解説の一部です。
「レアカードと特殊カード」を含む「空飛ぶモンティ・パイソン・トレーディングカード」の記事については、「空飛ぶモンティ・パイソン・トレーディングカード」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「レアカードと特殊カード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レアカードと特殊カード」の関連用語

レアカードと特殊カードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レアカードと特殊カードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの空飛ぶモンティ・パイソン・トレーディングカード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS