ルチノース
ルチノース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/27 01:47 UTC 版)
ルチノース | |
---|---|
![]() |
|
(2R,3S,4S,5S)-6-[ [(2R,3R,4R,5R,6S)-3,4,5-trihydroxy-6-methyl-oxan-2-yl]oxymethyl]oxane-2,3,4,5-tetrol |
|
α-L-Rhamnopyranosyl-(1→6)-β-D-glucopyranose
|
|
別称
6-O-(α-L-Rhamnosyl)-D-glucose,
6-O-(α-L-Rhamnopyranosyl)-D-glucopyranose, 6-O-(6-Deoxy-alpha-L-mannopyranosyl)-D-glucose |
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 90-74-4 |
PubChem | 441429 |
ChemSpider | 390162 |
日化辞番号 | J278.890J |
EC番号 | 202-014-4 |
ChEBI | |
|
|
|
|
特性 | |
化学式 | C12H22O10 |
モル質量 | 326.3 g mol−1 |
精密質量 | 326.121297 |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
ルチノース(Rutinose)は、ラムノースとグルコースがα-(1→6)グリコシド結合してできた二糖である。還元糖である。フラボノイド配糖体の中に存在する。ラムノジアスターゼによるルチンの加水分解によって生産される。
ルチノース配糖体
参考文献
- Kamiya, Shintaro; Esaki, Sachiko; Tanaka, Reiko. Studies on L-rhamnosidase. Part III. Synthesis of some disaccharides containing an L-rhamnopyranosyl or L-mannopyranosyl residue, and the substrate-specificity of α-L-rhamnosidase from Aspergillus niger. Agricultural and Biological Chemistry (1985), 49(1), 55-62.
固有名詞の分類
- ルチノースのページへのリンク