リーワード諸島 (西インド諸島)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リーワード諸島 (西インド諸島)の意味・解説 

リーワード諸島 (西インド諸島)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/08 13:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
リーワード諸島の位置。

リーワード諸島(リーワードしょとう、: Leeward Islands)は、カリブ海小アンティル諸島北部、プエルトリコの東側からドミニカ島にかけて、西北から東南方向に連なる小規模な島々を指す。西インド諸島の一部にあたり、南はウィンドワード諸島につながる。

名称と範囲

leeward と windward

英語圏における「リーワード諸島」

英語のリーワード(leeward)は「風下」を意味し、「リーワード諸島」は「風下の島々」にあたる。対義語は「風上」を意味するウィンドワード(windward)であり、これに対応したウィンドワード諸島と対になっている(風上と風下参照)。リーワード諸島は、この海域で東から西へと吹く貿易風の風下側にあたることから命名された。

英語以外の諸言語における「風下の島々」

ドイツ語スペイン語フランス語オランダ語などのヨーロッパ諸言語(以下、「英語以外の諸言語」)においても、小アンティル諸島について「風上の島々」「風下の島々」と二分して呼ぶ名称がある。しかし、英語と英語以外の諸言語では、「風上の島々」「風下の島々」の呼称が指す範囲が異なるので注意が必要である。

本項「リーワード諸島」(英語における「風下の島々」)は、英語以外の諸言語では「風上の島々」に含まれる。英語以外の諸言語で本項の島々を指す場合には、英語のまま Leeward Islands と呼称される。ただし、英称「リーワード諸島」に含まれるシント・マールテン島を拠点とする航空会社は「ウィンドワード・アイランズ航空」 (Windward Islands Airwaysを称している。

英語以外の諸言語で「風下の島々」と呼ばれる島々は英称「ウィンドワード諸島」の一部にあたる。これらベネズエラ沖の島々を指す名称として、「風下」を英語で Leeward と訳した「リーワード・アンティル諸島」がある。

言語 風上(windward)の島々 風下(leeward)の島々
英語
英語以外

歴史

リーワード諸島の先住民族は、カリブ族タイノ族である。末裔はいくつかの島々で現在も暮らしている。

リーワード諸島は1493年コロンブスの第2回航海によって「発見」された。現在に続く地名はこのときに命名されたものである。

リーワード諸島の島々

リーワード諸島の島々
シャーロット・アマリー(アメリカ領ヴァージン諸島)

おおむね西北から東南方向へ配列している。グアドループ島ドミニカ島については「リーワード諸島」に含まず「ウィンドワード諸島」に含む場合もある。

リーワード諸島には(ドミニカ島を含めた場合)3つの独立国があり、このほか多くの島々がイギリス・フランス・オランダ・アメリカ合衆国の自治領に属している。

これらの島々の多くは火山島であり、火山活動がみられる。

主要な島/諸島 所属国/地域 備考
ヴァージン諸島 セント・トーマス島 アメリカ領ヴァージン諸島 アメリカ合衆国自治領
セント・クロイ島
セント・ジョン島
トルトラ島 イギリス領ヴァージン諸島 イギリス海外領土
ヴァージン・ゴルダ島
アネガダ島
ヨスト・ヴァン・ダイク島
アンギラ アンギラ イギリス海外領土
セント・マーチン島 フランス
サン・マルタン
フランス海外準県
シント・マールテン オランダ王国構成国 SSS諸島と総称される。
サバ島 オランダ オランダ特別自治体
シント・ユースタティウス島 オランダ特別自治体
サン・バルテルミー島 フランス
サン・バルテルミー
フランス海外準県
セントクリストファー島(セントキッツ島) セントクリストファー・ネイビス 独立国
ネイビス島
バーブーダ島 アンティグア・バーブーダ 独立国
アンティグア島
レドンダ島
モントセラト島 モントセラト イギリス海外領土
グアドループ グランド・テール島 フランス
グアドループ
フランス海外県
/海外地域圏
バス・テール島
マリー・ガラント島
ラ・デジラード島
レ・サント諸島
ドミニカ島 ドミニカ国 独立国

関連項目

外部リンク


「リーワード諸島 (西インド諸島)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リーワード諸島 (西インド諸島)」の関連用語

リーワード諸島 (西インド諸島)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リーワード諸島 (西インド諸島)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリーワード諸島 (西インド諸島) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS