アネガダ島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アネガダ島の意味・解説 

アネガダ島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/06 09:58 UTC 版)

アネガダ島

アネガダ島 (Anegada) とは、カリブ海イギリス領ヴァージン諸島にある島。

ヴァージン諸島の一番北にあり、面積38km2トルトラ島に続いて、イギリス領ヴァージン諸島の中では2番目に大きな島である。 ヴァージン諸島唯一、島全体が平坦の島である。島の西部は塩水沼で大きく占められており、ベニイロフラミンゴボラアネガダツチイグアナ英語版の生息地として1999年5月よりラムサール条約登録湿地となっている[1]。中心地はザ・セトルメント英語版(The Settlement)である。人口は僅か200人ほどで、観光客も少ない島だが、自然のままの美しい白浜のビーチがあり、ヨットの停泊地として発展している。島にはオーギュスト・ジョージ空港英語版(Auguste George Airport)もある。

1493年クリストファー・コロンブスがヴァージン諸島を発見した時、アネガダ島のリーフで躓き、船員が石灰岩サンゴ礁からスペイン語で"溺れる島"を意味するAnegadaと名付け、それが現在の島名となっている。アネガダ島のサンゴ礁のリーフは船乗りからして見て危険で多くの船が難破していたと言う。

脚注

  1. ^ Western Salt Ponds of Anegada | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (1999年5月11日). 2023年4月6日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯18度44分 西経64度20分 / 北緯18.733度 西経64.333度 / 18.733; -64.333



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アネガダ島」の関連用語

アネガダ島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アネガダ島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアネガダ島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS