リ・ブラスタ タイプTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > リ・ブラスタ タイプTの意味・解説 

リ・ブラスタ タイプT(トライアル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/23 17:52 UTC 版)

バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」の記事における「リ・ブラスタ タイプT(トライアル)」の解説

Trial= 英語で試験】 アイム・ライアードが使用する機動兵器。 元は多元世界とは異な世界で偽りの黒羊」のスフィア組み込んで建造され機体らしいが、詳細不明機体各部オレンジ色クリスタル状の物体張り付いているが、これがスフィア影響なのか、元々の形状なのかも不明である。接近戦主体にした戦法を得意としており、攻撃時にはクリスタル様々な形状に変化する最後はアサキムのシュロウガに撃墜されたが、スフィアの力残存していた。 再世篇終盤ではスフィア高まりによって分身さえも遂げたが、アサキムの持つ「知りたがる山羊」によって無力化。直後祖国復仇のために現れたユーサーにより、アイムごと両断された。 なお、搭載しているスフィアはとある平行世界見つかったもので、アイムことハーマル・アルゴーはその研究行っていたが、スフィア半ば支配された状態で器となるアリエティスを作り上げたという。 武装 ブラッディ・ヴァイン 胸部のクリスタル膨張すると共に相手ビーム放つビーム触手のように追尾しながら相手襲いかかり、命中するビームクリスタル変化して砕ける。 マリス・クラッド MAP兵器クリスタル膨張敵機巻き込んで崩壊させる必殺技 ジ・エンド・オブ・マーシレス 両手足のクリスタルナイフ状に変化させ、背中クリスタルの翼を生やして突進何度も斬り付け最後に胸部のクリスタル追撃する。止め演出では相手真っ二つにした後、口からビーム放って消滅させるイノセント・ユニバース 上空エネルギー放ちクリスタル降らせて動き止め手首から出現させたクリスタルナイフ追い打ちをかける。その後、敵を巨大なクリスタルの塊に叩きつけ、その塊ごと砕き割る。

※この「リ・ブラスタ タイプT(トライアル)」の解説は、「バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」の解説の一部です。
「リ・ブラスタ タイプT(トライアル)」を含む「バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」の記事については、「バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「リ・ブラスタ タイプT」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からリ・ブラスタ タイプTを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からリ・ブラスタ タイプTを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からリ・ブラスタ タイプT を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リ・ブラスタ タイプT」の関連用語

リ・ブラスタ タイプTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リ・ブラスタ タイプTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバンプレストオリジナルの機動兵器一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS