LibreOffice
LibreOfficeとは、OpenOffice.orgの開発者たちが新たに開発を進めているオフィススイートの名称である。
OpenOffice.orgは、Sun Microsystemsの後援の下で開発が進められてきたオープンソースソフトウェアである。OracleによってSun Microsystemsが買収されたことを契機に、OpenOffice.orgの主要開発メンバーが独立組織「The Document Foundation」を立ち上げ、「LibreOffice」としてオフィススイートを発表した。
The Document Foundationの設立後まもなく、「LibreOffice」のベータ版が公開された。「OpenOffice.org」の商標権がOracleの下にあるため、名称などが異なるが、内容は実質的に「OpenOffice.org」と同様とされる。2010年11月現在、「The Document Foundation」は「OpenOffice.org」ブランドを巡ってOracleと交渉を続けている。
LibreOfficeと同様に、かつてSun Microsystemsの後援の下で開発が推進されており、現在は開発コミュニティが独立の動きを見せているソフトウェアとして、OpenSolarisの後継となるSolaris系OS「OpenIndiana」がある。
参照リンク
Welcome to The Document Foundation! - (英語)
オフィススイート: | FreeOffice iWork Justsystem Office LibreOffice Microsoft Office Microsoft Office 2008 for Mac Microsoft Office for Mac 2011 |
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からLibreOfficeを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- LibreOfficeのページへのリンク