数式エディタとの連携
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/20 06:49 UTC 版)
「LibreOffice Calc」の記事における「数式エディタとの連携」の解説
LibreOffice Math と連携してCalcの数式を数学自然表示(手書きで書くような数式)の形にすることができる。「方法としてはMathでいったん数式を作成し、分解、Calcで計算した値のセルを挿入した後で、CONCAT関数で結合する。そのテキストをMathに入力する。」 そのため計算の根拠などを示しやすい。
※この「数式エディタとの連携」の解説は、「LibreOffice Calc」の解説の一部です。
「数式エディタとの連携」を含む「LibreOffice Calc」の記事については、「LibreOffice Calc」の概要を参照ください。
- 数式エディタとの連携のページへのリンク