リストラハラスメント
リストラハラスメントは大ざっぱにいえば「リストラ対象者に対するパワハラ」である。上司を筆頭として社内の風当たりが理不尽に強くなったり、いわゆる「追い出し部屋」に類する窓際の部署に配属されたり、といった対応が典型的なリストラハラスメントとして上げられることが多い。
リストラハラスメントは、会社としては辞めさせたい従業員を自ら辞めるように仕向ける(追い込む)意味合いで行われる。その意味において「追い出し部屋」と同様、使用者の思惑に基づき行われる嫌がらせである。
なおリストラハラスメントを含む「~ハラスメント」という言い方の大半は和製英語であり英語でそのまま述べても通じない。
- リストラハラスメントのページへのリンク