リアテレコンバーター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 05:53 UTC 版)
「ハッセルブラッドのカメラ製品一覧」の記事における「リアテレコンバーター」の解説
PCムター1.4X - 主レンズの焦点距離を1.4倍にするとともにシフトができるようにする。開放F値は1段暗くなる。例えばディスタゴン40mmF4と組み合わせると56mmF5.6のシフトレンズになる。40mm-100mmのレンズに使用可能。 ムター2X - 主レンズの焦点距離を2倍にする。開放F値は2段暗くなる。7枚構成。 テレコンバーター1.4XE - 主レンズの焦点距離を1.4倍にする。開放F値は1段暗くなる。マクロプラナー135mmを除く100mm以上のレンズに使用可。 テレコンバーター2XE - 主レンズの焦点距離を2倍にする。開放F値は2段暗くなる。マクロプラナー135mmを除く80mm以上のレンズに使用可、マクロプラナー120mmでは近接撮影のみ。 テレコンバーターアポ1.4XE - 主レンズの焦点距離を1.4倍にする。開放F値は1段暗くなる。テレスーパーアクロマートCFE350mmF5.6に最適化された設計だがゾナーCF250mmF5.6、テレテッサーFE350mmF4、テレテッサーCF350mmF5.6、テレアポテッサーCF500mmF8に使用可。データバス接点あり。
※この「リアテレコンバーター」の解説は、「ハッセルブラッドのカメラ製品一覧」の解説の一部です。
「リアテレコンバーター」を含む「ハッセルブラッドのカメラ製品一覧」の記事については、「ハッセルブラッドのカメラ製品一覧」の概要を参照ください。
- リアテレコンバーターのページへのリンク