ランニオンとは? わかりやすく解説

ランニオン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/01 00:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Lannion

行政
フランス
地域圏 (Région) ブルターニュ地域圏
(département) コート=ダルモール県
(arrondissement) ランニオン郡
小郡 (canton) 3
INSEEコード 22113
郵便番号 22300
市長任期 クリスティアン・マルケ
2008年-2014年
自治体間連合 (fr) fr:Lannion-Trégor Communauté
人口動態
人口 20 079人
2010年
人口密度 457人/km2
住民の呼称 Lannionnais
地理
座標 北緯48度44分00秒 西経3度27分15秒 / 北緯48.733333度 西経3.454167度 / 48.733333; -3.454167座標: 北緯48度44分00秒 西経3度27分15秒 / 北緯48.733333度 西経3.454167度 / 48.733333; -3.454167
標高 平均:?m
最低:0 m
最高:07 m
面積 43.91km2 (4 391ha)
Lannion
公式サイト http://www.ville-lannion.fr/
テンプレートを表示

ランニオンLannionブルトン語:Lannuon)は、フランスブルターニュ地域圏コート=ダルモール県コミューン花のまちコンクールで4つ星を獲得している。

概要

郡庁所在地で、トレゴル地方の中心地であり、都市圏では人口約6万人となる。中世の町並みが保存されており、夏季には観光客で賑わう。アルカテル・ルーセントOrangeが電話通信業センターを設置し、SAGEMはここで操業している。

初等学校に通う子供たちの12.2%がブルトン語との2言語学校で学んでいる。

人口統計

1962年 1968年 1975年 1982年 1990年 1999年 2006年 2010年
9479 12535 16867 16641 16958 18368 19459 20079

参照元:1999年までEHESS[1]、2000年以降INSEE[2][3]

姉妹都市

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ランニオン」の関連用語

ランニオンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ランニオンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのランニオン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS