ヨーゼフ・フェルディナント・フォン・エスターライヒとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヨーゼフ・フェルディナント・フォン・エスターライヒの意味・解説 

ヨーゼフ・フェルディナント・フォン・エスターライヒ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/05 02:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヨーゼフ・フェルディナント
Joseph Ferdinand
ハプスブルク=トスカーナ家家長
ヨーゼフ・フェルディナント(1916年)
在位 1908年 - 1942年

全名
称号 オーストリア大公
出生 (1872-05-24) 1872年5月24日
オーストリア=ハンガリー帝国ザルツブルク
死去 (1942-08-25) 1942年8月25日(70歳没)
ドイツ国ウィーン
配偶者 ローザ・カルテンブルナー
  ゲルトルート・トマネック・フォン・ベイエルフェルス=モントゼー
子女 クラウディア
マクシミリアン
父親 フェルディナント・サルヴァトール
母親 アリツィア
宗教 キリスト教カトリック教会
テンプレートを表示

ヨーゼフ・フェルディナント・フォン・エスターライヒ=トスカーナドイツ語: Joseph Ferdinand von Österreich-Toskana, 1872年5月24日 - 1942年8月25日)は、オーストリア=ハンガリー帝国皇族軍人

生涯

トスカーナ大公国最後の大公フェルディナンド4世オーストリアに亡命後の1872年に、パルマ公女アリツィアカルロ3世の次女)との間に次男として生まれる。最後のオーストリア皇后ツィタは母方の従妹に当たる。ザルツブルクで生まれ育ち、テレジア士官学校を出てからは軍人の道を進んだ。

1908年に父が亡くなると、皇族の地位を放棄していた兄レオポルト・フェルディナントに代わってトスカーナ大公家の家長となった。

第一次世界大戦が勃発すると、ガリツィア方面で第14軍団を指揮した。当初はロシア軍に対し優位に戦いを進めたが、南方の第3軍が敗走するとオーストリア=ハンガリー軍も敗退が相次ぎ、ガリツィア地方を放棄して後退を余儀なくされる。間もなくヨーゼフ・フェルディナントは第4軍の指揮を任命された。翌1915年、反撃に転じた独墺軍はロシア軍を大幅に後退させ、第4軍はルーツク方面の前線まで出る。翌年には上級大将に昇進した。ここまでは戦線も優位に安定しており順調だったが、ロシア軍は攻勢を開始し(ブルシーロフ攻勢)、第4軍は壊滅的被害を受ける。これによりヨーゼフ・フェルディナントは第4軍の指揮官を解任された。その後、新皇帝カール1世によって後方支援の別の役職に割り当てられ、そのまま敗戦を迎えた。

敗戦後、旧皇族はオーストリアへの入国を禁止されるが、ヨーゼフ・フェルディナントはハプスブルク法を受諾することで、ウィーンにとどまり余生を過ごした。しかし時代の流れはウィーンを巻き込み、1938年ナチス・ドイツはオーストリアを併合した(アンシュルス)。フェルディナントはナチスの機関によって抑留され、ダッハウ強制収容所に監禁された。しかし間もなくヘルマン・ゲーリングの取り成しで釈放され、ウィーンに戻り1942年8月に70歳で死去した。

弟のペーター・フェルディナントがハプスブルク=トスカーナ家家長を継いだ。

ヨーゼフ・フェルディナント(1895年)
先代:
フェルディナント・サルヴァトール
ハプスブルク=トスカーナ家家長
1908年 - 1942年
次代:
ペーター・フェルディナント



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨーゼフ・フェルディナント・フォン・エスターライヒ」の関連用語

ヨーゼフ・フェルディナント・フォン・エスターライヒのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨーゼフ・フェルディナント・フォン・エスターライヒのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヨーゼフ・フェルディナント・フォン・エスターライヒ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS