ヨハン・クロンジェとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヨハン・クロンジェの意味・解説 

ヨハン・クロンジェ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/27 03:08 UTC 版)

ヨハン・クロンジェ
Johan Cronje
選手情報
南アフリカ共和国
国籍 南アフリカ共和国
競技 陸上競技
種目 中距離走
生年月日 1982年4月13日(33歳)
生誕地 南アフリカ共和国フリーステイト州ブルームフォンテーン
自己ベスト 800m:1分45秒64(2013年)
1500m:3分31秒93(2013年)
編集 

ヨハン・トビアス・クロンジェ(Johan Tobias Cronje、1982年4月13日 - )は、南アフリカ共和国陸上競技選手フリーステイト州ブルームフォンテーン出身[1]。専門は1500mで、自己ベストである3分31秒93は南アフリカ共和国記録となっている[2]

主な成績

大会 開催地 結果 種目 記録
南アフリカ共和国代表
1999 世界ユース選手権 ポーランド ブィドゴシュチュ 5位 1500 m 3:46.45
2000 コモンウェルスユースゲームズ イギリス エディンバラ 1位 800 m 1:51.32
2位 1500 m 4:00.32
世界ジュニア選手権 チリ サンティアゴ 5位 1500 m 3:42.52
2001 アフリカジュニア選手権 モーリシャス レデュイ 5位 800 m 1:51.96
4位 1500 m 3:44.09
1位 4x400 mR 3:14.14
ユニバーシアード 中国 北京 6位 1500 m 3:45.32
2004 アフリカ選手権 コンゴ共和国 ブラザヴィル 5位 1500 m 3:41.83
オリンピック ギリシャ アテネ 21位(準決勝) 1500 m 3:44.41
2005 世界選手権 フィンランド ヘルシンキ 22位(準決勝) 1500 m 3:42.77
ユニバーシアード トルコ イズミル 4位 1500 m 3:52.16
2006 アフリカ選手権 モーリシャス バンブース 6位 1500 m 3:48.08
2007 アフリカ競技大会 アルジェリア アルジェ 14位(予選) 1500 m 3:46.67
2009 世界選手権 ドイツ ベルリン 41位(予選) 1500 m 3:46.45
2010 アフリカ選手権 ケニア ナイロビ 9位 1500 m 3:40.25
2012 アフリカ選手権 ベナン ポルトノボ 5位 1500 m 3:38.27
2013 世界選手権 ロシア モスクワ 3位 1500 m 3:36.83

自己ベスト

屋外

  • 800m – 1:45.64(2013年)
  • 1000m – 2:18.56(2010年)
  • 1500m – 3:31.93(2013年、南アフリカ共和国記録)
  • 1マイル – 3:50.70 (2014年)
  • 3000m – 8:02.14(2004年)
  • 5000m – 13:59.52(2009年)

室内

  • 1000m – 2:18.48(2008年)
  • 1500m – 3:37.49(2014年)

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ Johan Cronje's medal 'as good as gold'”. Mail & Guardian (2013年8月23日). 2013年8月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年5月8日閲覧。
  2. ^ Belief kept SA medallist Cronje going”. SAPA (2013年8月23日). 2013年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年5月8日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨハン・クロンジェ」の関連用語

ヨハン・クロンジェのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨハン・クロンジェのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヨハン・クロンジェ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS