ヨカとは? わかりやすく解説

よ‐か【予価】

読み方:よか

商品予定価格


よ‐か〔‐クワ〕【予科】

読み方:よか

本科に進む準備のために修める課程

旧制大学の、学部入学のための前段階となる旧制高等学校準じる課程


よ‐か【余暇】

読み方:よか

余ったひまな時間仕事合間などの自由に使える時間。「—を使って体力作りをする」


よ‐か〔‐クワ〕【余花】

読み方:よか

春に遅れて咲く花。特に、おそ咲き。《 夏》「岩水きが湧けり—の宮/不器男」


よ‐か【四日】

読み方:よか

「よっか」に同じ。

「—、かぢとり、今日風雲気色甚だ悪しと言ひて、船出さずなりぬ」〈土佐


よか【良か/善か】

読み方:よか

九州地方で)形容詞「よい」の連用形終止形・連体形音変化。「それで—」「—天気

形容詞「よし」の未然形「よけ」の上東国方言

伊香保ろの沿ひの榛原(はりはら)ねもころに奥をなかねそまさかし—ば」〈万・三四一〇〉

形容詞「よし」の連体形「よかる」の音変化「よかん」の撥音無表記。

「—なりとのたまへば」〈落窪・二〉



このページでは「デジタル大辞泉」からヨカを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からヨカを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からヨカ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨカ」の関連用語

ヨカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS