ユルいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ユルいの意味・解説 

ゆる・い【緩い】

読み方:ゆるい

[形][文]ゆる・し[ク]

張りぐあいや締めぐあいが弱い。また、すきまなどがあり、ぴったりとしない。「ねじが—・くなる」「くつが—・い」

曲がり方や傾斜などが急激でない。「—・いカーブを描く」「—・い坂」

激しくない勢いが弱い。また、ゆっくりしている。「流れが—・い」

規則など厳しくない寛大である。「—・い罰則

水分多くやわらかい。「—・い便」

落ち着いている。のんびりしていて好ましい。「喫茶店の—・い雰囲気を楽しむ」

大ざっぱである。生ぬるいまた、しまりがなく、だらしない。「食うこと以外は何もしない—・い生活」

気持ちたるんでいる。怠慢である。

警固の—・くありける隙(ひま)を得て」〈太平記一七

[派生] ゆるげ形動ゆるさ[名]

「緩い」に似た言葉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユルい」の関連用語

ユルいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユルいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS