ユピテルモン:ラースモード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 03:25 UTC 版)
「デジモン一覧 (ま-わ)」の記事における「ユピテルモン:ラースモード」の解説
英名:Jupitermon Wrath Mode / 世代:究極体 / タイプ(種族):神人型 / 属性:ワクチン 必殺技:ワイドプラズメント、ケラウノスディバイド、ライトニングビー、ディオスサンダー / 得意技: ゲーム『デジモンクルセイダー』で初登場。 普段は感情を含まず断罪するユピテルモンが、怒りが収まらない罪を犯した相手と対峙した時に一変する。怒号とともに大神剣「ケラウノス」を召喚すると、体が何十倍も大きくなり鎧と雷を纏う姿となる。周囲の激雷は怒りの表れであり、悠々とした振る舞いながら一つ一つの動きに威圧が溢れ、そのプレッシャーから敵を追い詰めていく。 2022年5月25日にデジモンウェブのデジモン図鑑に追加され、詳細設定が判明した。 必殺技 ケラウノスディバイド 両手でケラウノスを一振りし離れている敵さえも斬りつける。 ライトニングビー 指を差した先に雷を落とす。 ディオスサンダー 倒れた罪人へ最期の審判を下すためケラウノスを天高くから落下させる技。当たれば有罪、外れれば冤罪の証明となる。この技で有罪判決が下った時には既に罪人はデータもろとも消滅している。
※この「ユピテルモン:ラースモード」の解説は、「デジモン一覧 (ま-わ)」の解説の一部です。
「ユピテルモン:ラースモード」を含む「デジモン一覧 (ま-わ)」の記事については、「デジモン一覧 (ま-わ)」の概要を参照ください。
- ユピテルモン:ラースモードのページへのリンク