ヤベシュとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヤベシュの意味・解説 

ヤベシュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/13 23:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ヤベシュ英語:Jabesh)は、旧約聖書に登場するの町の名前である。ヤベシュ・ギルアデ(Jabesh Gilead)の省略形である。ヤベシと訳される事もある[1]

ヨルダン川の東にあり、ギルアデの地における重要な町であった。

この町は、士師の時代にはベニヤミン族との戦いに参加しなかったので、聖絶された。

サウルはヤベシュ・ギルアデを助けてアモン人に勝利した。後に、サウルとその息子たちがペリシテ人との戦いで戦死した時に、この町の住民はサウルたちの死体をベテ・シャンの城壁からはずして、ヤベシュに運んで葬った[1]

参考文献

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤベシュ」の関連用語

ヤベシュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤベシュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤベシュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS