モーリス・ルイスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モーリス・ルイスの意味・解説 

モーリス・ルイス

(モーリス・ルイス・バーンスタイン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/09 20:52 UTC 版)

モーリス・ルイス・バーンスタイン
本名 Morris Louis Bernstein
誕生日 1912年11月28日
出生地 メリーランド州ボルチモア
死没年 (1962-09-07) 1962年9月7日(49歳没)
死没地 コロンビア特別区
国籍 アメリカ合衆国
運動・動向 カラーフィールド・ペインティング
抽象表現主義
ポスト・ペインタリー・アブストラクション
ワシントン・カラー・スクール
芸術分野 絵画
教育 メリーランド芸術大学卒業
テンプレートを表示

モーリス・ルイス・バーンスタインMorris Louis Bernstein1912年11月28日 - 1962年9月7日[1])は、アメリカ合衆国画家

来歴

メリーランド州ボルチモア出身[2]。メリーランド芸術大学を経て、抽象画家となる。一時はニューヨークで活動するも主にコロンビア特別区で活動し、絵画講師を務めながら自身の作品を制作した[2]

作風

代表作は時系列で、ヴェール[# 1](1954年と1958-59年)、アンファールド[# 2](1960-61年)、ストライプ[# 3](1961-62年)の3タイプに分類される場合がある[2]。自身で開発したステイニング(染めこみ)と呼ばれる技法が特徴とされ[3]、「ポスト・ペインタリー・アブストラクション」の代表的作家の一人といわれる[4]

アトリエでの制作過程は誰にも見せず、自身の口から語ることもなく、制作過程の記録も残されていなかったため、どのような手法で絵を描いていたのか詳細は不明とされている[2]

主な作品

題名 読み/訳 制作 技法 cm 所蔵 #
Breaking Hue 1954 [5] [# 4]
Blue Veil 1958 アクリル/カンヴァス フォッグ美術館[5] [# 5]
Dalet Shin ダレット・シン 1958 アクリル/カンヴァス 218.0×368.0 富山県立近代美術館[6]
Dalet Peh ダレット・ペー 1958 アクリル/カンヴァス 234.0×367.5 滋賀県立近代美術館[3][6]
Dalet Saf ダレット・サフ 1958-59 アクリル/カンヴァス 233.0×344.0 群馬県立近代美術館[6]
Beth Ayin ベス・アイン 1958 アクリル/カンヴァス 232.0×333.0 静岡県立美術館[6]
Gimel ギメル 1958 アクリル/カンヴァス 232.5×385.5 DIC川村記念美術館[6]
Green by Gold 金色と緑色 1958 アクリル/カンヴァス 237.5×352.0 東京都現代美術館[6]
Russet 1958 235.6×441.1 MoMA [# 6]
Seal 1959 256.8×357.5 Philips Collection[5] [# 7]
Dalet Zayin 1959 253.5×336.5 豪州国立美術館[5] [# 8]
Nun ヌン 1959 アクリル/カンヴァス 248.9×350.5 国立国際美術館[6] [# 9]
Ambi I アンビ I 1959-60 アクリル/カンヴァス 240.9×349.8 SFMoMA [# 10]
Ambi II アンビ II 1959 アクリル/カンヴァス 248.9×360.7 NGA[6]
Gamma Zeta ガンマ・ツェータ 1960 アクリル/カンヴァス 258.5×377.2 DIC川村記念美術館[6]
Gamma Omicron ガンマ・オミクロン 1960 アクリル/カンヴァス 262.3×412.1 大阪中之島美術館[6] [# 11]
Where 1960 362.0×252.0 ハーシュホーン博物館[5] [# 12]
VAV ヴァヴ 1960 アクリル/カンヴァス 260.3×359.4 テート[6] [# 13]
Delta Mu デルタ・ミュー 1960-61 アクリル/カンヴァス 262.9×569.0 愛知県美術館[6]
Beta Lambda 1961 407.0×262.2 MoMA [# 14]
Pillar of Fire 1961 233.7×121.0 2002年に販売され
$273,500で落札[7]
[# 15]
Number 1-49 ナンバー 1-49 1962 アクリル/カンヴァス 202.0×027.6 DIC川村記念美術館[6]
Ascending アセンディング 1962 アクリル/カンヴァス 229.5×035.7 アートスペース シモダ[6]
No End 1962 アクリル/カンヴァス 個人蔵[8]
Partition パーティション 1962 アクリル/カンヴァス 259.7×044.5 テート[6]
Purple Fill 1962 221.0×069.9 MoMA [# 16]

脚注

Wikipaintings

外部リンク

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モーリス・ルイス」の関連用語

モーリス・ルイスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モーリス・ルイスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモーリス・ルイス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS