モハ51形、モハ54形、クハ55形(旧クハ68形、旧クロハ69形)の復元
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/19 01:35 UTC 版)
「国鉄51系電車」の記事における「モハ51形、モハ54形、クハ55形(旧クハ68形、旧クロハ69形)の復元」の解説
上記の改造と同時期に、京阪神緩行線でいったんロングシート車として整備されていたモハ51形、モハ54形とクハ55形(旧クハ68形、旧クロハ69形)について、3扉セミクロスシートへの復元改造が実施された。この改造は旧モハ40形、モハ41形のモハ51形、旧クロハ59形の旧クハ68形に対しても行われた。 これらの過程で城東・西成線や片町線で運用されていた51系出自の各形式が、京阪神緩行線に転入してセミクロスシートへ復元されている。
※この「モハ51形、モハ54形、クハ55形(旧クハ68形、旧クロハ69形)の復元」の解説は、「国鉄51系電車」の解説の一部です。
「モハ51形、モハ54形、クハ55形(旧クハ68形、旧クロハ69形)の復元」を含む「国鉄51系電車」の記事については、「国鉄51系電車」の概要を参照ください。
- モハ51形、モハ54形、クハ55形の復元のページへのリンク