モグネット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 00:12 UTC 版)
「ファイナルファンタジーIII (リメイク版)」の記事における「モグネット」の解説
DS版では、各所に存在するモーグリに話しかけることで、他のキャラクターに手紙を送ることができる。対象はトパパ、シド、サラ姫、アルス王子、4じいさんの5組である。また、DS本体のワイヤレス通信やニンテンドーWi-Fiコネクションで他のプレイヤーに手紙を送信・受信することができる。他プレイヤーに手紙を送ることで追加イベントが解放され、隠しボス・隠しジョブ・アルテマウェポン・マスターアイテムなどの追加要素をプレイできる。本編には影響がないものの追加イベントで入手できるアイテムは総じて強力である。ただし、ニンテンドーWi-Fiコネクションは現在サービスが終了したため利用できないため、追加イベントを解放する場合はプレイヤーが当ゲームを2台所持してワイヤレス通信を行うしかない。
※この「モグネット」の解説は、「ファイナルファンタジーIII (リメイク版)」の解説の一部です。
「モグネット」を含む「ファイナルファンタジーIII (リメイク版)」の記事については、「ファイナルファンタジーIII (リメイク版)」の概要を参照ください。
モグネット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 11:01 UTC 版)
「ファイナルファンタジーIX」の記事における「モグネット」の解説
モーグリの間での手紙システム、「モグネット(MogNet)」を復活させるまでのイベントなどもサブイベントとして楽しむことができる。モグネットの手紙は届けた枚数がカウントされるが、それによる報酬やペナルティは存在しない(手紙を渡したあと、クポの実を所持していなければクポの実が貰える。クポの実はギザマルークの洞窟のモーグリにあげると代わりにアイテムがもらえる)。
※この「モグネット」の解説は、「ファイナルファンタジーIX」の解説の一部です。
「モグネット」を含む「ファイナルファンタジーIX」の記事については、「ファイナルファンタジーIX」の概要を参照ください。
- モグネットのページへのリンク