メ〜テレ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 22:38 UTC 版)
「スーパーベースボール (テレビ朝日系列)」の記事における「メ〜テレ」の解説
中日新聞資本に入っていないため、中日ドラゴンズ主催ゲームは放映出来ない。ただし、デーゲームのビジターゲームを放映するほか(朝日放送テレビ制作の対阪神戦と、広島ホームテレビ制作の対広島戦)、2007年以降は、全国中継の対巨人戦の差し替えも行っている。原則としてホームチーム地元のテレビ朝日系列局の中継日に、系列局の映像を使用した中継が多いが、関東圏で開催(交流戦のロッテ主催等)の場合は自社単独放送となるため球団公式映像を使用する(解説・実況・スコア表示は自社で差し替える他、独自カメラを一部使用する。原則として名古屋からのオフチューブではなく乗り込みを実施)。 また水曜日ナイターのうち対阪神戦なども中継することがある。 過去には中日の本拠地であるナゴヤドーム(ナゴヤ球場時代を含む)で行われたパ・リーグの公式戦を中継したことがある。 かつての『ビデオナイター・ゴーゴードラゴンズ』(録画放送)では、系列各局の中継以外に、業務提携関係にあるテレビ神奈川制作の横浜大洋戦・ヤクルト戦や、朝日放送と提携関係にあるサンテレビ(ごくまれにKBS京都)制作の阪神戦(以上は三重テレビと岐阜放送で生中継)を放映していた(実況・解説は差し替え)。
※この「メ〜テレ」の解説は、「スーパーベースボール (テレビ朝日系列)」の解説の一部です。
「メ〜テレ」を含む「スーパーベースボール (テレビ朝日系列)」の記事については、「スーパーベースボール (テレビ朝日系列)」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からメ〜テレを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- メ〜テレのページへのリンク