マー伯爵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/16 15:30 UTC 版)
「錯誤により創設された男爵」の記事における「マー伯爵」の解説
詳細は「マー伯爵」を参照 マー伯爵位はその創設を中世にまで遡ることができる爵位である。種々の旧家を経て女系継承によりアースキン家に伝わっているとされており、たびたび同家よりスコットランド王室に対して爵位再授与の請求がなされていた。 その後、1562年にジェイムズ・ステュアート(? - 1570年)がマー伯爵に叙されたが、嗣子なく没したため、男系承継を求める伯爵位は廃絶した。 しかしメアリー女王は、マー伯ジェイムズの存命中の1565年6月23日、彼のいとこにあたる第6代アースキン卿ジョン・アースキン(1510年 - 1572年)に対してマー伯爵位の復活を認める勅許状を与えた。 これ以降、1875年および1885年の2度にわたって、1565年創設のマー伯爵位は中世以来の女系相続を認める爵位か、あるいは同年に新規に創設された男系継承を求める爵位かで議論が奔騰した。 その結果、1885年の議会法によって「1565年に第6代アースキン卿は中世からのマー伯位の復活を受けるとともに、その直後に別のマー伯を新規に授与された」とされた。 したがって、現在は両者ともに併存するとされてその相続人も分かれている。
※この「マー伯爵」の解説は、「錯誤により創設された男爵」の解説の一部です。
「マー伯爵」を含む「錯誤により創設された男爵」の記事については、「錯誤により創設された男爵」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からマー伯爵を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- マー伯爵のページへのリンク