マルチプレイ限定ルール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 07:25 UTC 版)
「アスファルト9:Legends」の記事における「マルチプレイ限定ルール」の解説
GHOST ライバルマシンに接触せずにすり抜ける。現在のマルチプレイはスタートから15秒間のみこのモードになっている。 GHOST SLIPSTREAM 上記のGHOSTモードとSLIPSTREAMモードを合わせたモード。ゴーストの後ろにエフェクトが発生する。 UNBREAKABLE ライバルにはぶつかるが、ノックダウンできない。かつては他のマルチプレイにおいてスタートから10秒間のみこのモードが採用されていた。 RUSH ルールはCLASSICと同じだが、順位により獲得できるレートが固定されており、最下位になっても殆ど減らない。一時期通常のマルチプレイにおいて『CLASSIC』の表記で用いられ、概ね開催期間は1ヶ月前後であった。 DUEL 対戦相手はランダムに選ばれ1対1のレースが行われる。過去1度開催されたのみだが、後に『1vs1 トーナメント』の名称で勝ち抜き方式のルールとして復活した。 ASPHALT JUNGLE マシンの制限がなく、DクラスマシンもSクラスマシンも同時にレースする。コースは30秒程度の短いコース。スタート直後のゴースト状態もない。最初からノックダウンが可能となっている仕様。
※この「マルチプレイ限定ルール」の解説は、「アスファルト9:Legends」の解説の一部です。
「マルチプレイ限定ルール」を含む「アスファルト9:Legends」の記事については、「アスファルト9:Legends」の概要を参照ください。
- マルチプレイ限定ルールのページへのリンク