マリオカートチャンネル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 15:08 UTC 版)
「マリオカート7」の記事における「マリオカートチャンネル」の解説
前作に引き続き搭載されたモード。今作では、すれ違った相手の情報などが集まってきたり、「いつの間に通信」によるゴーストやおすすめコミュニティの情報を受け取ることができる。 いつの間に通信 「いつの間に通信」により数十人分の「ゴースト」が配信され、その中から自分のタイムに近いゴーストとタイムアタックで並走することができる。また、最大7人のゴーストと同時に走ること(ゴースト7と呼ばれる)も可能。 すれちがい通信 「すれちがい通信」によりすれちがった相手とゴーストを交換することができる。また、上記の通り、すれちがった相手のMiiがグランプリモードで参加してくることがあり、参加してくるMiiにはプレイヤーの癖やよく使うパーツの組み合わせなどが反映される。まだ、持っていないパーツなどをすれちがったMiiが所有していれば、レースで勝利することで入手することも可能。
※この「マリオカートチャンネル」の解説は、「マリオカート7」の解説の一部です。
「マリオカートチャンネル」を含む「マリオカート7」の記事については、「マリオカート7」の概要を参照ください。
マリオカートチャンネル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/25 00:18 UTC 版)
「Wiiチャンネル」の記事における「マリオカートチャンネル」の解説
『マリオカートWii』内で記録された成績の世界ランキングを確認したり、定期的に開かれる大会に参加したりするチャンネル。『マリオカートWii』のゲームディスクよりインストールする。レースを行う際にはゲームディスクを挿入する必要がある。
※この「マリオカートチャンネル」の解説は、「Wiiチャンネル」の解説の一部です。
「マリオカートチャンネル」を含む「Wiiチャンネル」の記事については、「Wiiチャンネル」の概要を参照ください。
マリオカートチャンネル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 14:09 UTC 版)
「マリオカートWii」の記事における「マリオカートチャンネル」の解説
「WiiConnect(ウィーコネクト)24」を通じて様々な「ゴースト」をダウンロードしたり、定期的に開催される「大会」に参加することができる。ここでダウンロードできる「ゴースト」は1つのライセンスに32件まで保存可能。詳細は「マリオカートチャンネル」の節を参照。
※この「マリオカートチャンネル」の解説は、「マリオカートWii」の解説の一部です。
「マリオカートチャンネル」を含む「マリオカートWii」の記事については、「マリオカートWii」の概要を参照ください。
- マリオカートチャンネルのページへのリンク