マエストラーレ (駆逐艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マエストラーレ (駆逐艦)の意味・解説 

マエストラーレ (駆逐艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/10 07:21 UTC 版)

マエストラーレ
基本情報
建造所 カンティエリ・ナヴァリ・リウニーティ(アンコーナ
運用者 イタリア王立海軍
艦種 駆逐艦
級名 マエストラーレ級
艦歴
起工 1931年9月25日
進水 1934年4月15日
竣工 1934年9月29日
最期 1943年9月9日自沈
要目
基準排水量 1640 t
満載排水量 2243 t
全長 106.7 m
最大幅 10.15 m
吃水 3.31~4.3 m
主缶 ボイラー3基
主機 ギアード蒸気タービン2基
出力 44,000 shp
推進器 2軸スクリュー
速力 32~33ノット
航続距離 2,6000~2,800 海里(18ノット)
乗員 190名
兵装
その他 略称:(イタリア王立海軍) ML
テンプレートを表示

マエストラーレ (Maestrale) はイタリアの駆逐艦マエストラーレ級

艦歴

1931年9月25日に起工。1934年4月15日に進水し、同年9月2日に就役した。1937年から1938年にかけてはスペイン内戦に参加し、イタリア人志願兵を乗せた商船をスペインまで護衛した[1][2]

1943年1月9日、イギリス敷設巡洋艦「アブディール」が敷設した機雷に触れ損傷。

ジェノヴァで修理中、休戦により1943年9月9日に自沈した。

脚注

  1. ^ Ct classe Venti Archived 2009-03-30 at the Wayback Machine.
  2. ^ maestrale

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マエストラーレ (駆逐艦)」の関連用語

マエストラーレ (駆逐艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マエストラーレ (駆逐艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマエストラーレ (駆逐艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS