マイケル・レストビッチとは? わかりやすく解説

マイケル・レストビッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/14 02:21 UTC 版)

マイケル・レストビッチ
Michael Restovich
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ミネソタ州ロチェスター
生年月日 (1979-01-03) 1979年1月3日(44歳)
身長
体重
193 cm
113 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手一塁手
プロ入り 1997年 MLBドラフト2巡目
初出場 MLB / 2002年9月18日
NPB / 2008年3月20日
最終出場 NPB / 2008年9月15日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

マイケル・ジェローム・レストビッチMichael Jerome Restovich , 1979年1月3日 - )は、アメリカ合衆国ミネソタ州出身のプロ野球選手外野手)。

来歴・人物

1997年に地元ミネソタ・ツインズからドラフト2巡目で指名され契約。

2002年にツインズ傘下3Aで29本塁打、98打点を挙げ、シーズン終盤の9月18日にメジャーデビューを果たした。その後、タンパベイ・デビルレイズコロラド・ロッキーズピッツバーグ・パイレーツシカゴ・カブスでプレー。

2007年はシーズン序盤にワシントン・ナショナルズでプレーしていたが打率.143と不振で5月に3Aに降格。3Aでは97試合に出場し、打率.270、20本塁打、58打点を記録した。メジャー通算6本塁打ながら、マイナーでは通算175本塁打を打っている。

2008年福岡ソフトバンクホークスへ入団。キャンプでは王貞治監督に「バースになれる」と太鼓判を押されたが、シーズンではあまり打つことが出来ずに一軍と二軍を行ったり来たりする状況が続く。ペナント終盤には米国へ家族の葬式のために帰国し結局10月12日に解雇された。

2009年1月、シカゴ・ホワイトソックスとマイナー契約を結ぶ。スプリングトレーニングに招待選手として参加し[1]、傘下のAAA級シャーロットでプレー。

2010年1月8日にロサンゼルス・ドジャースとマイナー契約。

2011年はシカゴ・ホワイトソックスとマイナー契約を結び、7月27日にトレードでアリゾナ・ダイヤモンドバックスへ移籍。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2002 MIN 8 14 13 3 4 0 0 1 7 1 1 0 0 0 1 0 0 4 2 .308 .357 .538 .895
2003 24 64 53 10 15 3 2 0 22 4 0 0 0 0 10 0 1 12 3 .283 .406 .415 .821
2004 29 51 47 9 12 3 0 2 21 6 0 0 0 0 4 0 0 10 0 .255 .314 .447 .761
2005 COL 14 34 31 5 9 2 0 1 14 3 0 0 0 0 3 0 0 5 2 .290 .353 .452 .805
PIT 52 92 84 10 18 3 1 2 29 5 0 0 0 0 8 0 0 24 3 .214 .283 .345 .628
'05計 66 126 115 15 27 5 1 3 43 8 0 0 0 0 11 0 0 29 5 .235 .302 .374 .676
2006 CHC 10 13 12 0 2 1 0 0 3 1 0 0 0 0 1 0 0 5 0 .167 .231 .250 .481
2007 WSH 15 29 28 0 4 1 0 0 5 1 0 0 0 0 1 0 0 8 0 .143 .172 .179 .351
2008 ソフトバンク 48 127 112 7 25 3 0 3 37 17 0 0 0 0 14 2 1 53 1 .223 .315 .330 .645
MLB:6年 152 297 268 37 64 13 3 6 101 21 1 0 0 0 28 0 1 68 10 .239 .313 .377 .690
NPB:1年 48 127 112 7 25 3 0 3 37 17 0 0 0 0 14 2 1 53 1 .223 .315 .330 .645
  • 2010年度シーズン終了時

記録

NPB

背番号

  • 41 (2004年)
  • 25 (2005年)
  • 34 (2005年)
  • 28 (2006年)
  • 29 (2007年)
  • 42 (2008年)

脚注

  1. ^ AP通信 (2009年1月12日). “White Sox invite 18 to camp” (英語). 2009年3月12日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の野球選手 バート・アッベイ  ダグ・クリーク  マイケル・レストビッチ  マット・ラトス  チャーリー・フッド
福岡ソフトバンクホークス及びその前身球団の選手 的山哲也  坊西浩嗣  マイケル・レストビッチ  藤井将雄  中村浩一
シカゴ・カブスの選手 キャップ・アンソン  ダグ・クリーク  マイケル・レストビッチ  ミッチ・ウィリアムス  マイケル・バレット
ピッツバーグ・パイレーツの選手 桑田真澄  ケーシー・ステンゲル  マイケル・レストビッチ  ラスティングス・ミレッジ  ハンク・オーデイ
ワシントン・ナショナルズ及びモントリオール・エクスポズの選手 ランディ・ジョンソン  ゲーリー・カーター  マイケル・レストビッチ  ラスティングス・ミレッジ  ルイス・マトス
ミネソタ・ツインズの選手 トリー・ハンター  ロン・メイヘイ  マイケル・レストビッチ  グレン・パーキンス  リー・タネル
コロラド・ロッキーズの選手 ダリル・カイル  マニー・コーパス  マイケル・レストビッチ  クレイグ・カウンセル  ホセ・メサ

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイケル・レストビッチ」の関連用語

マイケル・レストビッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイケル・レストビッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイケル・レストビッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS