マイク・クレビンジャー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 15:53 UTC 版)
シカゴ・ホワイトソックス(マイナー) | |
---|---|
![]()
シカゴ・ホワイトソックス時代
(2023年7月19日) |
|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | フロリダ州ジャクソンビル |
生年月日 | 1990年12月21日(34歳) |
身長 体重 |
6' 4" =約193 cm 210 lb =約95.3 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2011年 MLBドラフト4巡目 |
初出場 | 2016年5月18日 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
|
この表について
|
マイケル・アンソニー・クレビンジャー(Michael Anthony Clevinger , 1990年12月21日 - )は、アメリカ合衆国フロリダ州ジャクソンビル出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。MLBのシカゴ・ホワイトソックス傘下所属。愛称はサンシャイン(後述)。
経歴
プロ入りとエンゼルス傘下時代
2011年のMLBドラフト4巡目(全体135位)でロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムから指名され、プロ入り。この年は傘下のパイオニアリーグのルーキー級オレム・オウルズでプロデビューし、3試合に登板して防御率2.25だった。
2012年はA級シーダーラピッズ・カーネルズでプレーし、8試合に先発登板して1勝1敗、防御率3.73、34奪三振を記録した。また、この年はトミー・ジョン手術を受けている。
2013年はパイオニアリーグのルーキー級オレムとルーキー級アリゾナリーグ・エンゼルスでプレーした。
2014年、エンゼルス傘下ではA級バーリントン・ビーズ[1]とA+級インランド・エンパイア・シックスティシクサーズでプレーした。
インディアンス時代

(2020年2月1日)
2014年8月7日にビニー・ペスタノとのトレードで、クリーブランド・インディアンスへ移籍した[2]。移籍後は傘下のA+級カロライナ・マドキャッツでプレーし、移籍前を含めて3球団合計で23試合(先発22試合)に登板して4勝4敗、防御率4.42、100奪三振を記録した。
2015年はAA級アクロン・ラバーダックスでプレーし、27試合(先発26試合)に登板して9勝8敗、防御率2.73、145奪三振を記録した。オフの11月20日に40人枠入りした[3]。
2016年は開幕をAAA級コロンバス・クリッパーズで迎え、5月18日にメジャー初昇格を果たした[4]。同日のシンシナティ・レッズ戦でメジャーデビュー[5]。この年AAA級コロンバスでは11勝、メジャーでは17試合(先発10試合)に登板して3勝3敗、防御率5.26、50奪三振を記録した[3]。
2017年はルーキーイヤーから登板数を増やし、27試合に登板(うち先発が21試合)、12勝6敗と初の2桁勝利を記録、防御率も3.11と好成績を挙げた[3]。
2018年は完全に先発ローテーションに定着して32試合に登板(全て先発)、初の200イニングに到達した。13勝8敗、防御率3.02、207奪三振を記録した[3]。
2019年4月に背中を痛めて約2か月の戦線離脱。21先発にとどまりながらも、13勝4敗、防御率2.71の成績を残した[3]。
2020年2月14日、キャンプ中に負傷した左膝の半月板損傷で手術を受けたと発表された。
パドレス時代
2020年8月31日にジョシュ・ネイラー、オースティン・ヘッジス、カル・クアントリル、ガブリエル・アリアス、オーウェン・ミラー、ジョーイ・カンティーヨとのトレードで、グレッグ・アレンと共にサンディエゴ・パドレスへ移籍した[6]。オフにパドレスとの2年契約に合意した[7]。また、11月17日に自身2度目となるトミー・ジョン手術を受けると発表された[7]。
2021年は前年オフに受けた手術の影響で全休した。
2022年に2年ぶりにメジャーに復帰した[3]。オフの11月6日にFAとなった[8]。
ホワイトソックス時代
2022年12月4日にシカゴ・ホワイトソックスと800万ドルの1年契約を結んだ[9]。2024年の契約は1200万ドルの相互オプションとなり、バイアウトの際は400万ドルが支払われる[9]。
2023年はシーズン開幕前にDV疑惑が浮上し物議を醸したが、リーグからの処分は科されなかった[10]。オフの11月3日に契約延長オプションを破棄して、FAとなった[11]が、2024年4月4日にホワイトソックスと1年総額300万ドルで再契約を結んだ[12]。ただ、同月28日に右肘の痛みによって故障者リスト入りすると[13]、7月27日にトミー・ジョン手術を受けることが発表され、残りのシーズンを全休した[14]。オフの10月31日に一度はFAとなった[3]。
翌2025年2月21日にホワイトソックスとマイナー契約で再契約し、同年のスプリングトレーニングには招待選手として参加した[3][15]。オープン戦でアピールして3月27日にジェイク・イーダー、ドミニク・フレッチャーと入れ替わってニック・メイトン、トラビス・ジャンコウスキーと共に開幕ロースター入りを果たした[16]。シーズンでは、4月15日までの6試合に登板。同日のアスレチックス戦ではブライス・ウィルソンの後を受けて5番手として登板したが、1回3失点と役割を果たせず翌16日にスティーブン・ウィルソンの昇格に伴いDFAとなり、2日後にAAA級シャーロット・ナイツに降格した[17]。
選手としての特徴
最速99mph[18](約159.3km/h)のフォーシームを主体に、ツーシーム、スライダー、カーブ、チェンジアップなどの多彩な球種を投げる。2020年からは新たにカットボールを持ち球に加えた[19]。
人物
愛称は2000年に公開された「タイタンズを忘れない」に登場するロニー・バスに髪型が似ていることから、バスの愛称であるサンシャインであり、2017年のプレイヤーズ・ウィークエンドでは背ネームに使用している[20]。
詳細情報
年度別投手成績
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | CLE | 17 | 10 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | .500 | 233 | 53.0 | 50 | 8 | 29 | 0 | 0 | 50 | 2 | 0 | 31 | 31 | 5.26 | 1.49 |
2017 | 27 | 21 | 0 | 0 | 0 | 12 | 6 | 0 | 0 | .667 | 502 | 121.2 | 92 | 13 | 60 | 2 | 3 | 137 | 3 | 0 | 46 | 42 | 3.11 | 1.25 | |
2018 | 32 | 32 | 1 | 1 | 0 | 13 | 8 | 0 | 0 | .619 | 810 | 200.0 | 164 | 21 | 67 | 0 | 4 | 207 | 4 | 0 | 71 | 67 | 3.02 | 1.16 | |
2019 | 21 | 21 | 0 | 0 | 0 | 13 | 4 | 0 | 0 | .765 | 499 | 126.0 | 96 | 10 | 37 | 0 | 2 | 169 | 0 | 0 | 38 | 38 | 2.71 | 1.06 | |
2020 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | .500 | 93 | 22.2 | 20 | 5 | 11 | 0 | 0 | 21 | 0 | 0 | 8 | 8 | 3.18 | 1.37 | |
SD | 4 | 4 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | .667 | 69 | 19.0 | 14 | 1 | 3 | 0 | 0 | 19 | 2 | 0 | 6 | 6 | 2.84 | 0.89 | |
'20計 | 8 | 8 | 1 | 1 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | .600 | 162 | 41.2 | 34 | 6 | 14 | 0 | 0 | 40 | 2 | 0 | 14 | 14 | 3.02 | 1.15 | |
2022 | 23 | 22 | 0 | 0 | 0 | 7 | 7 | 0 | 0 | .500 | 485 | 114.1 | 102 | 20 | 35 | 0 | 10 | 91 | 3 | 0 | 56 | 55 | 4.33 | 1.20 | |
2023 | CWS | 24 | 24 | 2 | 0 | 0 | 9 | 9 | 0 | 0 | .500 | 549 | 131.1 | 121 | 16 | 40 | 0 | 9 | 110 | 6 | 0 | 56 | 55 | 3.77 | 1.23 |
2024 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | .000 | 78 | 16.0 | 22 | 4 | 9 | 1 | 0 | 15 | 2 | 0 | 13 | 12 | 6.75 | 1.94 | |
MLB:8年 | 156 | 142 | 4 | 2 | 0 | 60 | 42 | 0 | 0 | .588 | 3318 | 804.0 | 681 | 98 | 291 | 3 | 28 | 819 | 22 | 0 | 325 | 314 | 3.51 | 1.21 |
- 2024年度シーズン終了時
- 各年度の太字はリーグ最高
ポストシーズン投手成績
年 度 |
球 団 |
シ リ | ズ |
登 板 |
先 発 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ | ブ |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ | ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | CLE | ALCS | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 1.2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 5.40 |
WS | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 17 | 4.0 | 2 | 1 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4.50 | ||
2017 | ALDS | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 | 1.1 | 2 | 1 | 4 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 2 | 13.50 | |
2018 | ALDS | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 22 | 5.0 | 3 | 1 | 3 | 0 | 1 | 9 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1.80 | |
2020 | SD | NLDS | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 | 1.0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
2022 | NLDS | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 16 | 2.2 | 6 | 1 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 5 | 4 | 13.50 | |
NLCS | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0.0 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | ---- | ||
出場:5回 | 10 | 4 | 0 | 1 | 0 | 83 | 15.2 | 17 | 5 | 18 | 0 | 1 | 19 | 2 | 0 | 15 | 13 | 7.47 |
- 2024年度シーズン終了時
- 表中の「-」は記録なし
年度別守備成績
年 度 |
球 団 |
投手(P) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
||
2016 | CLE | 17 | 4 | 3 | 0 | 0 | 1.000 |
2017 | 27 | 5 | 15 | 2 | 1 | .909 | |
2018 | 32 | 7 | 27 | 2 | 1 | .944 | |
2019 | 21 | 12 | 11 | 0 | 0 | 1.000 | |
2020 | 4 | 1 | 2 | 1 | 0 | .750 | |
SD | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1.000 | |
'20計 | 8 | 2 | 4 | 1 | 0 | .857 | |
2022 | 23 | 6 | 8 | 3 | 0 | .824 | |
2023 | CWS | 24 | 7 | 8 | 1 | 0 | .938 |
2024 | 4 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1.000 | |
MLB | 156 | 43 | 79 | 9 | 3 | .931 |
- 2024年度シーズン終了時
背番号
- 52(2016年 - 2025年)
脚注
- ^ 2013年よりエンゼルス傘下
- ^ Alden Gonzalez (2014年8月8日). “Angels add reliever Pestano for prospect” (英語). MLB.com. 2016年10月15日閲覧。
- ^ a b c d e f g h MLB公式プロフィール参照。
- ^ “Indians recall RHP Mike Clevinger from Columbus”. MLB.com. New York City: Major League Baseball (2016年5月18日). 2016年10月15日閲覧。
- ^ “Cleveland Indians vs Cincinnati Reds Box Score, May 18, 2016” (英語). Baseball-Reference.com. 2025年4月19日閲覧。
- ^ Staff, TSN ca (2020年8月31日). “Report: San Diego Padres acquire P Mike Clevinger from Cleveland - TSN.ca” (英語). TSN. 2020年8月31日閲覧。
- ^ a b “Clevinger inks 2-yr. deal, to have TJ surgery” (英語). MLB.com. 16 November 2020. 2020年11月16日閲覧.
- ^ “131 Players Become XX(B) Free Agents” (英語). mlbplayers.com (2022年11月6日). 2022年12月7日閲覧。
- ^ a b “White Sox and Mike Clevinger agree to terms on one-year contract” (英語). MLB.com. 2022年12月6日閲覧。
- ^ “DV疑惑のホワイトソックス・クレビンジャーへの処分なし 数千件の記録を調査 MLBが声明”. 日刊スポーツ. (2023年3月6日) 2024年2月5日閲覧。
- ^ “39 Additional Players Become XX(B) Free Agents” (英語). Home (2023年11月6日). 2023年11月10日閲覧。
- ^ “Clevinger returning to White Sox on 1-year deal” (英語). MLB.com (2024年4月4日). 2024年5月19日閲覧。
- ^ Darragh McDonald (2024年5月28日). “White Sox Place Mike Clevinger On IL Due To Elbow Inflammation” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年4月19日閲覧。
- ^ Nick Deeds (2024年7月27日). “Mike Clevinger To Undergo Season-Ending Surgery” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年4月19日閲覧。
- ^ Anthony Franco (2025年2月20日). “White Sox, Mike Clevinger Agree To Minor League Contract” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年4月19日閲覧。
- ^ Steve Adams (2025年3月27日). “White Sox Designate Jake Eder, Dominic Fletcher For Assignment” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年4月19日閲覧。
- ^ Darragh McDonald (2025年4月18日). “White Sox Outright Mike Clevinger” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年4月19日閲覧。
- ^ 2019年のボルチモア・オリオールズ戦で計測
- ^ Mike Clevinger - Stats - Pitching FanGraphs
- ^ Explaining Indians Players Weekend names MLB.com (2017年8月26日) 2017年9月15日閲覧
関連項目
外部リンク
- 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
- Mike Clevinger stats MiLB.com
- Michael Clevinger (@Mike_Anthony13) - X(旧Twitter)
- Mike Clevinger (@mikeanthony) - Instagram
- マイク・クレビンジャーのページへのリンク