ポーラー・エクスプレスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > ポーラー・エクスプレスの意味・解説 

ポーラー・エクスプレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/07 07:26 UTC 版)

ポーラー・エクスプレス』(英題: The Polar Express)は、1985年に出版された絵本、およびそれを原作とした2004年公開のアメリカ映画

絵本

クリス・ヴァン・オールズバーグの作品。日本では『急行「北極号」』の名で1987年12月、村上春樹の翻訳で河出書房新社から刊行されている。

後述する映画版などでは牽引機が車輪配置 2-8-4(バークシャー)の蒸気機関車として描かれているが、原作の挿絵では車輪全体がはっきり映る場面はないものの、表紙に使われている絵などから少なくとも先台車は2軸であることが確認でき、バークシャーではない。

映画

ポーラー・エクスプレス
The Polar Express
監督 ロバート・ゼメキス
脚本 ロバート・ゼメキス
ウィリアム・ブロイルズ・Jr
製作 ロバート・ゼメキス
スティーブ・スターキー
ウィリアム・テイトラー
ゲイリー・ゴーツマン
製作総指揮 トム・ハンクス
クリス・ヴァン・オールズバーグ
ジャック・ラプケ
出演者 トム・ハンクス
音楽 アラン・シルヴェストリ
撮影 ドン・バージェス
ロバート・プレスリー
編集 ジェレマイア・オドリスコル
R・オーランド・ドゥエイナス
製作会社 キャッスル・ロック・エンターテインメント
シャングリラ・エンターテインメント
プレイトーン
イメージムーバーズ
ゴールデン・ミーン
配給 ワーナー・ブラザース
公開 2004年11月10日
2004年11月27日
上映時間 99分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $165,000,000[1]
興行収入 $187,224,490[1]
$311,365,072[1]
10.5億円[2]
テンプレートを表示

米国のフルCGアニメーション映画。監督はロバート・ゼメキス

トム・ハンクスをはじめとする実際の俳優の動き・表情をモーションキャプチャによって精細に記録し、そのデータから登場人物をレンダリングしている(パフォーマンスキャプチャとも呼ばれる)。

あらすじ

クリスマスイブの夜、サンタクロースを信じられなくなった少年のもとに大きな蒸気機関車が突如現れる。それは北極点へとむかう汽車だった。その蒸気機関車「ポーラー・エクスプレス」は、少年のほかにもサンタを信じる少年少女を乗せて、さまざまな大陸、海上を走り続ける。その最中に起こる数々のスリリングな事件や不思議な出来事を通じて、少年たちは自分に必要なものに気づいてゆく。

キャスト

スタッフ

備考

イベント列車「ポーラー・エクスプレス」の運行に際して装飾されたペンシルバニア鉄道カブース車掌車
(保存鉄道のライカミング・バレー鉄道英語版の保存車)

スモーキーとスチーマーの2役を演じたマイケル・ジェッターは本作品制作中の2003年3月30日に急逝。エンドロール後には写真と共に“マイケル・ジェッターに捧ぐ”の弔辞が記されている。

アメリカ合衆国鉄道博物館保存鉄道では、クリスマスシーズンのイベント列車を「ポーラー・エクスプレス」の名を冠したタイアップとして運行するところが多い。

脚注

外部リンク


「ポーラー・エクスプレス」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポーラー・エクスプレス」の関連用語

ポーラー・エクスプレスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポーラー・エクスプレスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポーラー・エクスプレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS