ポピンズ (企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポピンズ (企業)の意味・解説 

ポピンズ (企業)

(ポピンズホールディングス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/17 06:26 UTC 版)

株式会社ポピンズ
Poppins Corporation
種類 株式会社
市場情報
東証スタンダード 7358
2020年12月16日上場
本社所在地 150-0012
東京都渋谷区広尾5丁目6番6号
広尾プラザ5F
設立 2016年10月3日
業種 サービス業
法人番号 7011001113089
代表者 代表取締役社長 轟麻衣子
資本金 20億9500万円
(2022年12月31日現在)[1]
発行済株式総数 10,177,300株[1]
売上高 連結:262億5800万円
(2022年12月期)[1]
営業利益 連結:13億500万円
(2022年12月期)[1]
経常利益 連結:13億5700万円
(2022年12月期)[1]
純利益 連結:8億2400万円
(2022年12月期)[1]
純資産 連結:78億2300万円
(2022年12月31日現在)[1]
総資産 連結:125億4900万円
(2022年12月31日現在)[1]
従業員数 連結:3021人
(2022年12月31日現在)[1]
決算期 12月31日
会計監査人 海南監査法人
主要株主 (株)スピネカ 40.84%
轟麻衣子 13.61%
日本マスタートラスト信託銀行(株)(信託口) 11.57%
(2022年12月31日現在)[1]
主要子会社 (株)ポピンズエデュケア
(株)ポピンズファミリーケア
(株)ポピンズシッター
(株)ウィッシュ
関係する人物 中村紀子(創業者・前代表取締役会長)
外部リンク https://www.poppins.co.jp/hldgs/
テンプレートを表示
株式会社ポピンズエデュケア
Poppins Educare Inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場[2][3]
本社所在地 150-0012
東京都渋谷区広尾5丁目6番6号
広尾プラザ5F[4]
設立 1987年3月9日[4]
業種 サービス業
法人番号 5011001011146
事業内容 子育て支援サービス[4]
子育て事業コンサルティング[4]
代表者 代表取締役社長 井上正明[4]
資本金 9657万円[4]
売上高 194億2100万円
(2021年12月期)[1]
純利益 2億9000万円
(2021年12月期)[1]
純資産 24億3400万円
(2021年12月31日現在)[1]
総資産 91億8000万円
(2021年12月31日現在)[1]
主要株主 (株)ポピンズ 100%
外部リンク https://www.poppins.co.jp/educare/
テンプレートを表示
ポピンズナーサリースクール代々木(渋谷区代々木1丁目)

株式会社ポピンズは、東京都渋谷区に本社を置き、保育介護事業を展開する企業[4]。認可保育所・認証保育所・託児所など210の保育施設を運営する[3]2012年度の売上高は約70億円であったが、第2次安倍政権下で規模を拡大させ2017年度は約140億円を計上、うち保育事業収入は約120億円で60億円超は補助金によるものである[2][3]。創業者である中村紀子は元テレビ朝日アナウンサーで、社長の轟麻衣子は中村の一人娘である[5]

沿革

  • 1987年 - ジャフィサービス株式会社設立[6]
  • 1996年 - 株式会社ポピンズコーポレーションに改称[6]
  • 2011年 - 本社を現在地に移転、株式会社ポピンズ(初代)に改称[6]
  • 2016年10月3日 - 持株会社株式会社ポピンズホールディングスを設立[7]
  • 2022年4月1日 - 株式会社ポピンズホールディングスを株式会社ポピンズ(2代)に、株式会社ポピンズ(初代)を株式会社ポピンズエデュケアにそれぞれ商号変更[8]
  • 2023年10月20日 - 東京証券取引所スタンダード市場へ市場変更。
  • 2023年11月22日 - 中村紀子が代表取締役会長を辞任[9]

その他

  • 国は保育所の経営実態調査から70%を人件費として補助金を算定しているが、ポピンズの人件費は2016年度調べで50%程度しかなく[2]、ジャーナリストの元木昌彦は疑問を呈している[10]
  • 2023年11月27日週刊新潮の報道について中村紀子社長は社員に対し謝罪。「中村紀子会長は病状が悪化し、厳しい言動が多くなっていた」と説明[11]。会社から騒動に関する謝罪文が掲載された[12]

関連会社・団体

  • 特定非営利活動法人NPOポピンズ 東京都渋谷区広尾5丁目6番6号 広尾プラザ5階
  • 日本女性エグゼクティブ協会 東京都渋谷区広尾5丁目6番6号 広尾プラザ5階 特定非営利活動法人NPOポピンズ内[13]

関連人物

  • 柿崎元子(元ポピンズ教育サービス部アシスタントマネージャー)

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 2022年12月期有価証券報告書ポピンズ
  2. ^ a b c 年間補助金60億円超のポピンズ会長が「安倍昭恵さんを慰める会」を主催していた”. 週刊文春. 文藝春秋 (2018年7月5日). 2018年7月2日閲覧。
  3. ^ a b c 「安倍昭恵さんを慰める会」を主催する女性経営者の打算”. 週刊文春. 文藝春秋. p. 31-35 (2018年6月28日). 2018年7月3日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g 会社概要”. 株式会社ポピンズエデュケア. 2022年4月13日閲覧。
  5. ^ 局アナから起業家へ、子育ての苦労をビジネスに”.NIKKEI STYLE.(2018年4月7日). 2018年7月2日閲覧。
  6. ^ a b c 沿革”. 株式会社ポピンズ. 2018年7月3日閲覧。
  7. ^ 株式会社ポピンズホールディングス設立のお知らせ”. 株式会社ポピンズ. 2018年7月3日閲覧。
  8. ^ 当社及び子会社の商号変更完了のお知らせ”. 株式会社ポピンズ. 2022年4月13日閲覧。
  9. ^ 代表取締役の異動(辞任)に関するお知らせポピンズ 2023年11月22日
  10. ^ 日本を私物化して開き直る安倍夫妻の異常”.プレジデントオンライン.(2018年7月2日). 2018年7月2日閲覧。
  11. ^ 【保育大手「ポピンズ」続報】まだあるパワハラ証言 園児の「お怪我報告」で泣き出す社員も…74歳「前会長」が200人参加の誕生日会で見せた“驚きの姿””. 週刊新潮 (2023年12月4日). 2024年1月17日閲覧。
  12. ^ 11月27日に掲載されたパワハラ騒動に関する謝罪文”. 週刊新潮 (2023年12月4日). 2024年1月17日閲覧。
  13. ^ 協会概要”. 日本女性エグゼクティブ協会. 2018年7月3日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポピンズ (企業)」の関連用語

ポピンズ (企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポピンズ (企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポピンズ (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS