ポジトロニュームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ポジトロニュームの意味・解説 

ポジトロニウム【positronium】

読み方:ぽじとろにうむ

電子とその反粒子である陽電子が、クーロン力結合した状態。粒子反粒子組み合わせのため、短時間対消滅起こしてγ(ガンマ)線を放つ電子陽電子スピンが平行状態にあるものをオルソポジトロニウム、反平行状態にあるものをパラポジトロニウムと呼び前者は約1千万分の1秒、後者は約100分の1秒で崩壊する通常の原子との間に斥力はたらき物質中の原子間の空隙留まる性質をもつ。この性質利用して寿命長いオルソポジトロニウムを試料中に生成し、ナノメートルサイズの空隙調べ手法考案された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポジトロニューム」の関連用語

ポジトロニュームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポジトロニュームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS