ポジション・マークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > ポジション > ポジション・マークの意味・解説 

ポジションマーク

【英】:position mark

フレット数を目で確認しすいように、指板表面側面につけられマークのこと。

指板表面マークの形はドット(点)が最も多いが、ブロック長方形)、ヘキサゴン六角形)、ダブルパラレログラム(2つ平行四辺形)、クラウン王冠)、スロッテッドダイアモンド(切り込み入った菱形)、スノーフレイクス(雪の結晶)、キャッツアイ猫の目)など、さまざまなものがある。

ポジションマークが入りうるフレット位置は、1、3、5、7、9、121517~という規則になっており、たいていのギターこのうち全部または一部マーク入れている。開放弦から1オクターブ上にあたる12フレットには、ドット2つ入れるなど、他のフレットよりも目立つ形になっていることが多い。





ポジション・マークと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポジション・マーク」の関連用語

ポジション・マークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポジション・マークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
楽器探そう!デジマート楽器探そう!デジマート
Copyright(c)2025 Rittor Music Inc., a company of Impress Group. All right reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS