ホークス福岡移転後 - 現在
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 22:16 UTC 版)
「KBCホークスナイター」の記事における「ホークス福岡移転後 - 現在」の解説
1989年、福岡ダイエーホークス(2005年より福岡ソフトバンクホークス)が福岡を本拠にしてからは、ホークス戦中継に基本編成を切り替え、殆どのホークス戦を放送する。1997年10月12日に行われたロッテとのシーズン最終戦ダブルヘッダー両試合及び2002年には一部の試合を完全放送しないこともあったが、原則として毎年『ホークス戦全試合実況中継』をキャッチコピーとし、ホーム・ビジター関係無く全試合中継している。これはライバル局RKB毎日放送(RKBラジオ)がJRN単独加盟の為、2005年より始まった交流戦での東京ヤクルトスワローズ主催のホークス戦が放送権の関係上日本シリーズを除いて放送出来ないことや、かつて土曜日ならびに祝日でない平日の午後に通常のワイド番組を優先し、デーゲームがあっても放送しなかった(土曜デーゲームは2010年より時間帯限定で中継。祝日でない平日のデーゲームは2017年より中継)ことなどを意識している。2021年時点で特定球団の全試合を放送するラジオ局はKBC・RCCの2局である。
※この「ホークス福岡移転後 - 現在」の解説は、「KBCホークスナイター」の解説の一部です。
「ホークス福岡移転後 - 現在」を含む「KBCホークスナイター」の記事については、「KBCホークスナイター」の概要を参照ください。
- ホークス福岡移転後 - 現在のページへのリンク