ホイッグ党_(リベリア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホイッグ党_(リベリア)の意味・解説 

ホイッグ党 (リベリア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/12 07:36 UTC 版)

リベリア政党
ホイッグ党
True Whig Party
Liberian Whig Party
成立年月日 1869年
本部所在地 モンセラード郡モンロビア
政治的思想・立場 ブラック保守主義
中央集権
官僚主義
保護貿易
ホイッグ主義
公式カラー 緑、黄色
テンプレートを表示

リベリアホイッグ党真実のホイッグ党または真正ホイッグ党Liberian Whig Party or True Whig Party)は、リベリア政党である。

1878年から1980年のクーデターまでの100年以上の間、同国の政権の座にあった。そのイデオロギーはアメリカホイッグ党の大きな影響を受けていた。

歴史

1869年、リベリア中央部海岸のクレイ・アシュランド市において結党。アメリカからの解放奴隷アメリコ・ライベリアン)のうち、黒人奴隷の子孫を支持基盤とし、結成当時は混血が支持基盤のリベリア共和党と対立したものの、1878年、野党を非合法化しなかったものの世界初の一党制を確立したとされる。

ホイッグ党の政治は、アメリコ・ライベリアンのみに参政権を認め、内陸部の先住諸民族に軍を送って鎮圧、強制労働や米の強制拠出をさせ、人頭税を徴収し、弁務官を置いて統治するというものであった。1910年代には内陸部で大規模な反乱が起き、アメリカの支援を受けて鎮圧している。

近隣の植民地化が進むにつれて、フランスイギリスに対抗するために、ホイッグ党はアメリカとの連携を強めた。ファイアストーン社などの米国資本に農地を提供し、経済的にも文化的にもアメリカ依存は強まっていった。

1930年スペイン領フェルナンドポー島(現・赤道ギニアビオコ島)に先住民を船積みして事実上の奴隷貿易を行っていたことが発覚、チャールズ・D・B・キング大統領が辞任する。

1944年ウィリアム・タブマンが大統領に就任。タブマンは先住諸民族に譲歩し、強制労働や米の強制拠出を撤廃するなど圧制を緩和し、選挙権も先住民にはじめて与えられたものの、一党独裁は変わらなかった。1971年、タブマンの死によりウィリアム・R・トルバートが大統領に就任。さらに融和を進めたものの、教育を受けた豊かなアメリコ・ライベリアンが先住民を支配する構図は変わらず、先住民の不満は限界に達しつつあった。

1980年、先住民クラン族出身のサミュエル・ドウ曹長によるクーデターが勃発し、トルバートは殺害された。ドウは軍事政権を樹立して政府高官を大量に処刑、アメリコ・ライベリアンの影響力はこの事件で消滅し、ホイッグ党も禁止されることとなった。この後、ホイッグ党は多くの党員や支持者を失い、小政党の一つにすぎなくなった。2005年の選挙では、リベリア変革連合に参加した。


「ホイッグ党 (リベリア)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホイッグ党_(リベリア)」の関連用語

ホイッグ党_(リベリア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホイッグ党_(リベリア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホイッグ党 (リベリア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS