ベージュ
(ベージ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/23 08:02 UTC 版)
|
|
16進表記 | #F5F5DC |
---|---|
RGB | (245, 245, 220) |
CMYK | (0, 0, 10, 4) |
HSV | (60°, 10%, 96%) |
出典 | X11 |
ベージュ(フランス語・英語 beige)は、色名の1つ。ベージとも。
本来は、染めていない羊毛での毛織物をベージュと言った。色名としてのベージュはその織物の色、つまり、極めて薄い黄色ないし茶色である。
フレンチベージュ
|
|
16進表記 | #A67B5B |
---|---|
RGB | (166, 123, 91) |
CMYK | (0, 26, 45, 35) |
HSV | (26°, 45%, 65%) |
出典 | ISCC-NBS |
ベージュはしばしば、薄い(しかし本来のベージュほどには薄くない)茶色と誤解されている。この意味のベージュを特にフレンチベージュ (French beige) という。
類似色
「ベージ」の例文・使い方・用例・文例
- その女性はベージュ色の手さげを購入した。
- 私の車はベージュ色に塗られている。
- この部品全部はサルベージで入手したものです。
- 彼女は壁をベージュ色にした。
- サルベージ会社.
- 淡黄色の革の黄色がかったベージュ色の
- 黄色ががったベージュ
- サルベージ作業に従事する船
- ベージェという,保守的な服装傾向
- 家具で,サルベージデザインというデザイン
- これは,おもに「インベージョン」への出演の結果だった。
- ロシアのドミトリー・メドベージェフ大統領はモスクワ郊外にある宇宙飛行管制センターを訪れ,国際宇宙ステーションの乗組員と話した。
- その後,メドベージェフ大統領はモスクワのクレムリンでの式典に出席した。
- ベージのページへのリンク