ヘルトレインとは? わかりやすく解説

ヘルトレイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/11 14:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヘルトレイン
Helltrain
出身地  スウェーデン
ノールボッテン県 ルレオ
ジャンル デス・エン・ロール
メロディックデスメタル
活動期間 2002年 -
レーベル ヒーゼンドゥーム・ミュージック
ニュークリア・ブラスト
ジミー・フランクス・レコーディング
メタリスム・レコード
公式サイト helltrain.net
メンバー ピエール・トルンクヴィスト (ボーカル)
パトリック・トルンクヴィスト (ギター,オルガン,ピアノ)
ミカエル・サンドルフ (ギター)
マルクス・パルキラ (ベース)
フレドリック・アンデション (ドラムス)
旧メンバー マッツ・ヤーニル (ベース)
オスカー・カールソン (ドラムス)

ヘルトレイン (Helltrain)は、スウェーデンデス・エン・ロール/メロディックデスメタルバンド

略歴

2002年スウェーデン北部の街・ルレオで、ピエール・トルンクヴィスト (VoB)を中心に結成。結成時はスリーピースバンドで、ピエールに加えて、パトリック・トルンクヴィスト (GOrganPiano)、オスカー・カールソン (Ds)がメンバーであった。ピエールとパトリックは兄弟である。この3人は、1990年代半ばにエヴァードーンで共に活動していたメンバーである[注釈 1]。結成年中に、3曲のデモトラック ("Route 666", "Rot n' roll", "Helltrain")をレコーディング。翌年にデモEPが作成された。このデモEPはレコードレーベルへと送付され、ドイツの大手レコードレーベルであるニュークリア・ブラストから契約の申し出があった。その後、このデモEPは『The 666 EP』とタイトルされ、スウェーデンのアンダーグラウンド・レーベルであるヒーゼンドゥーム・ミュージックから500枚限定でリリースされた。

2004年に、1stアルバム『Route 666』をリリースしデビューを飾る[1]。同アルバムは2006年に、ジミー・フランクス・レコーディング/ユニバーサル・レコードからアメリカ合衆国でもリリースされた。2007年に、ニュークリア・ブラストから離脱、ジミー・フランクス・レコーディングに移籍した。

2008年に、2ndアルバム『Rock 'n' Roll Devil』をリリース。リリース後の2009年、オスカー・カールソンが活動していたザ・ダスクフォール (2008年解散)のミカエル・サンドルフ (G)とマッツ・ヤーニル (B)が加入、ピエール・トルンクヴィストがボーカル専任となる。その後、ジミー・フランクス・レコーディングから離脱し、メタリスム・レコードに移籍。2012年に3rdアルバム『Death is Coming』をリリースした。

2016年3月、ドラマーのオスカー・カールソンが死去[2]

2018年6月、マルクス・パルキラ (B)とフレドリック・アンデション (Ds)が加入することが発表された[3]

メンバー

  • ピエール・トルンクヴィスト (Pierre Törnkvist) - ボーカル (2002-)
マッツ・ヤーニル加入 (2009年)までは、ベースを兼任していた。
エヴァードーン、Scheitan、The Moaningでも活動。
エヴァードーン、Scheitan、The Moaningでも活動。
  • ミカエル・サンドルフ (Mikael Sandorf) - ギター (2009-)
ザ・ダスクフォールゲイツ・オヴ・イシュターDeathboundでも活動。
  • マルクス・パルキラ (Markus Parkkila) - ベース (2018-)
  • フレドリック・アンデション (Fredrik Andersson) - ドラムス (2018-)
ザ・ダスクフォールでも活動。アモン・アマースディス・エンディングのドラマー、マーダックのドラマーは其々同姓同名の別人。

旧メンバー

  • マッツ・ヤーニル (Mats Järnil) - ベース (2009-2018)
ザ・ダスクフォール、Inrage、Lost Souls、Crawleyでも活動。
  • オスカー・カールソン (Oskar Karlsson) - ドラムス (2002-2016)
2016年3月逝去[2]
ザ・ダスクフォールゲイツ・オヴ・イシュターデフレッシュド、エヴァードーン、Scheitanでも活動。

ディスコグラフィ

アルバム
  • 2004年 Route 666
  • 2008年 Rock 'n' Roll Devil
  • 2012年 Death is Coming
EP、Single、Split、Demo
  • 2003年 The 666 EP (EP)
  • 2004年 Peace / Route 666 (Split)
  • 2006年 Demo 2006 (Demo)
  • 2011年 Mr. Cooger (Single)
  • 2018年 Wolfnight (Single)
  • 2018年 On Your Knees (Single)

脚注

注釈

  1. ^ エヴァードーンでは、ピエール・トルンクヴィストはボーカルギターで、ベースにはニクラス・スヴェンソン (ex-ゲイツ・オヴ・イシュター)が就いていた。

参照

  1. ^ http://www.metal-archives.com/albums/Helltrain/Route_666/56697 2012年12月21日閲覧
  2. ^ a b https://www.facebook.com/gatesofishtarofficial/posts/1044480975611066 (2016年3月4日)2016年3月12日閲覧。
  3. ^ https://www.facebook.com/satanspartycrew/photos/a.10150277692432420.354235.6044377419/10156154085857420/?type=3 (2018年6月5日)2018年6月6日閲覧。

参考文献

外部リンク


ヘルトレイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 17:25 UTC 版)

超魔神英雄伝ワタル」の記事における「ヘルトレイン」の解説

トレイダー操縦する電車魔神ワタル達の乗る電車変形して完成パンタグラフ変形した鞭と車輪カッター武器装甲硬く鳳凰登龍剣や×の字斬りも効かない強敵だが、炎部ワタル龍神丸とのダブル攻撃倒される過去創界山編に登場した他の3体と異なりPS版には登場しない

※この「ヘルトレイン」の解説は、「超魔神英雄伝ワタル」の解説の一部です。
「ヘルトレイン」を含む「超魔神英雄伝ワタル」の記事については、「超魔神英雄伝ワタル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヘルトレイン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘルトレイン」の関連用語

ヘルトレインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘルトレインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘルトレイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの超魔神英雄伝ワタル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS