プリムス・ブリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プリムス・ブリーズの意味・解説 

プリムス・ブリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/25 18:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
プリムス・ブリーズ
製造国 アメリカ合衆国スターリングハイツ
販売期間 1995年 - 2000年(生産終了)
ボディタイプ 4ドアセダン
エンジン

R4 2.0L SOHC

R4 2.4L DOHC
駆動方式 前輪駆動
変速機 5速MT
4速AT
全長 4,724 mm
1997-2000:4,732 mm
全幅 1,806 mm
1997-2000:1,803 mm
全高 1,374 mm
ホイールベース 2,746 mm
1997-2000:2,743 mm
車両重量 1,443 kg
先代 プリムス・アクレイム
-自動車のスペック表-
テンプレートを表示

ブリーズBreeze )は、プリムスが販売していた乗用車である。

概要

1995年プリムス・アクレイムの後継として登場。空力的に優れたスタイリング、細長い横型ヘッドライト、スリムなボディシルエットを特徴としている。2000年の生産終了後、後継車は発表されなかった。これによりプリムス・ヴァリアントから続く5代約41年の歴史に幕を下ろすことになる。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  プリムス・ブリーズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プリムス・ブリーズ」の関連用語

プリムス・ブリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プリムス・ブリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプリムス・ブリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS