プリムス・プロントスパイダーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プリムス・プロントスパイダーの意味・解説 

プリムス・プロントスパイダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/12 05:19 UTC 版)

プリムス・プロントスパイダー
ウォルター・P.クライスラー博物館(閉館済)にて
リア
ボディ
ボディタイプ 2ドアコンバーチブル
エンジン位置 ミッドシップ
駆動方式 後輪駆動
パワートレイン
エンジン 2,429cc 直列4気筒 DOHC ターボ
最高出力 225 ps/5,900 rpm
最大トルク 30.7 kgf·m/4,500 rpm
変速機 5速MT
車両寸法
ホイールベース 2,450 mm
全長 3,962 mm
全幅 1,753 mm
全高 1,224 mm
車両重量 1,225 kg
テンプレートを表示

プロントスパイダー (Pronto Spyder ) は、クライスラーが開発しプリムスブランドで発表したコンセプトカーである。

概要

1998年デトロイトモーターショーで発表されたオープンスポーツカー

欧州ライトウェイトスポーツを彷彿とさせるボディはポリエチレンテレフタラート (PET) 製で、幾何学的なラインを組み合わせて近未来的かつマッシブなイメージを表現している。インテリアは全体が赤く塗装されているのが特徴であり、ステアリングホイールの形状も個性的なものとなっている。

アメリカ車としては希少なコンパクトボディのオープン2シーターという事もあり市販化が期待されたが、結局市販には至らず、プリムス自体も2001年をもって廃止された[1]

その後はミシガン州オーバーンヒルズウォルター・P.クライスラー博物館英語版に公開展示されていたが、2016年12月に閉館となって以降は非公開で保管されている。

脚注

[脚注の使い方]

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  プリムス・プロントスパイダーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プリムス・プロントスパイダー」の関連用語

1
14% |||||

プリムス・プロントスパイダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プリムス・プロントスパイダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプリムス・プロントスパイダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS