プリビロフ諸島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 地域・地名 > 地形・地勢 > 島嶼 > 太平洋の島 > プリビロフ諸島の意味・解説 

プリビロフ‐しょとう〔‐シヨタウ〕【プリビロフ諸島】


プリビロフ諸島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/23 15:47 UTC 版)

プリビロフ諸島
現地名:
Pribilof Islands
プリビロフ諸島の地図

プリビロフ諸島の位置
地理
場所 ベーリング海
座標 北緯56度50分 西経170度00分 / 北緯56.833度 西経170.000度 / 56.833; -170.000座標: 北緯56度50分 西経170度00分 / 北緯56.833度 西経170.000度 / 56.833; -170.000
島数 4
主要な島 セントポール島セントジョージ島
面積 194.44 km2 (75.07 sq mi)
行政
アラスカ州
非自治郡
最大都市 セントポール(人口532人)
人口統計
人口 684人
追加情報
時間帯
 • 夏時間(DST
テンプレートを表示

プリビロフ諸島: Pribilof Islands)は、ベーリング海に浮かぶ4つの火山島からなる。アラスカ州のニューエナム岬(Cape Newenham)の南西およそ320 km、アリューシャン列島ウナラスカの北およそ320 kmに位置する。面積約200km2ツンドラに覆われた岩がちな島々で、全体がアラスカ沿岸国立野生生物保護区に含まれている。アメリカ合衆国アラスカ州に属し、人口684人(2000年)である。

島々

主要な島はセントポール島セントジョージ島で、セントポール島の近くにオッター島ウォルラス島英語版という小さな無人島がある。

セントポール島は、発見された日が聖ペテロ・パウロの祭日(6月29日)だったことにちなんだ命名。人口532人、ズワイガニオヒョウの漁獲に大きく依存している。アメリカ沿岸警備隊の基地がありかつてはLORAN-Cの主局が運用されていたが、GPSの普及によって廃止された。アメリカ国立気象局の観測所がある。

セントジョージ島はガブリール・プリビロフの船の名にちなんでいると思われる[1]。人口152人で、アレウト族の居住地となっている。

歴史

オットセイ

1913年古生物学者ロイ・チャップマン・アンドリューススクーナーAdventuressの処女航海でこの地を訪問。彼が撮影した映像によってオットセイの保護運動が盛んになった。アメリカ合衆国国定歴史建造物地区に指定されている。

参考文献

  1. ^ Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Pribilof Islands" . Encyclopædia Britannica (英語) (11th ed.). Cambridge University Press.
  2. ^ Fur Seal Act of 1966 (16 U.S.C. 1151-1187, P.L. 89-702, November 2, 1966, 80 Stat. 1091)

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プリビロフ諸島」の関連用語

プリビロフ諸島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プリビロフ諸島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプリビロフ諸島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS