Blowfish
Blowfishとは、ブルース・シュナイアー(Bruce Schneier)によって開発されたライセンスフリーな暗号化方式のことである。1993年に発表された。
Blowfishは32ビット~448ビットの可変長の暗号鍵を使用し、64ビットのブロックごとに暗号化を行う。高速さも特徴となっており、DES(Data Encryption Standard)やIDEA(International Data Encryption Algorithm)などの暗号化アルゴリズムよりも高速に暗号化を行うことが可能であるとされている。
Blowfishは高性能であることに加えて、ライセンスを要求しないフリーなプログラムであり、ソースコードが公開されている特徴を持っている。このため、暗号化ソフトをはじめとした様々なアプリケーションにおいてBlowfishが採用されている。
参照リンク
Schneier.com - (英文)
Blowfish Source Code - (英文)
- ブローフィッシュのページへのリンク