ブックマーケットとは? わかりやすく解説

ブックマーケット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 08:08 UTC 版)

ブックマーケット
BOOK MARKET
ブックマーケット前原店
福岡県糸島市。現在は閉店)
種類 大型古書店チェーン
所持会社 駿河屋
使用会社 駿河屋
使用開始国 日本
主要使用国  日本
代表者 杉山綱重(駿河屋代表取締役社長)
関連ブランド
  • 駿河屋
  • エーツー
旧使用会社 フォー・ユー( - 2005年)
登録商標  日本
テンプレートを表示

ブックマーケット: BOOK MARKET)は、駿河屋が展開する大型古書店チェーンのブランド名。

概要

新谷幸由が[1]1988年(昭和63年)6月に創業したフォー・ユー(後のセカンドストリート)が[2]香川県高松市ブックマーケット木太店を開店したのが始まりである[3]

1996年(平成8年)6月には「ブックマーケット」のフランチャイズチェーン1号店の鎌田店を開店させ、フランチャイズチェーンの本部事業にも参入した[3]

2001年(平成13年)11月、フォー・ユーはエイジェンスと共同で[4]はなまる」を設立[5]讃岐うどんチェーン事業に参入し[5]

後に、袂を分かつ形で子会社ティー・プロジェクトを設立して2002年(平成14年)10月3日に1号店の「さぬき小町うどん札幌店」を出店した[6]ものの、失敗。フォー・ユーは、うどん事業からの完全撤退に伴って約3.6億円の損失を計上するなど[7]したことから、2004年(平成16年)6月期決算の連結業績が当期損益約13億5300万円の赤字に転落することになった[8]

2005年(平成17年)3月末にエーツー(後の駿河屋)と業務提携をし[9]、8月30日にエーツーと資本提携することを決議して株式譲渡契約を締結し[10]、翌日の8月31日に「ブック・マーケット」の商標権と本部機能をエーツーへ売却した[10]

それに伴い、フォー・ユーのブック・マーケットの直営店はフランチャイズ加盟店となった[10]

2005年(平成17年)7月時点のフランチャイズ加盟店は177店舗であった[9]

2006年(平成18年)4月10日には、フォー・ユーが持つブック・マーケットの88店舗をエーツーに営業譲渡する契約を正式に締結し、フォー・ユーはブック・マーケットから完全に撤退した[11]

沿革

  • 1995年(平成7年)3月 - フォー・ユーが、香川県高松市ブックマーケット木太店開店[3]
  • 1996年(平成8年)6月 - ブックマーケットのフランチャイズチェーン1号店の鎌田店を開店[3]
  • 2000年(平成12年)4月 - フォー・ユーが大阪証券取引所第2部へ株式上場[3]
  • 2001年(平成13年)11月 - フォー・ユーがエイジェンスと共同で[4]当社が40%を出資して「はなまる」を設立し[5]、讃岐うどんチェーン事業に参入[5]
  • 2002年(平成14年)
    • 7月 - 北海道札幌市に「まんまるはなまるうどん」を出店[12]
    • 9月 - エイジェンスとの業務提携を解消[12]
    • 10月3日 - 北海道札幌市にティー・プロジェクト1号店の「さぬき小町うどん札幌店」を出店[6]
  • 2005年(平成17年)
    • 3月末 - エーツーと業務提携[9]
    • 6月 - うどん事業子会社のティー・プロジェクト(高松市)を清算[7]
    • 8月31日 - ブックマーケット事業の商標権と本部機能をエーツーへ売却[10]
  • 2006年(平成18年)4月10日 - フォー・ユーの直営店88店舗をエーツーに営業譲渡する契約を正式に締結[11]

脚注

  1. ^ “フォー・ユー「セカンドストリート」に社名変更へ” 四国新聞(四国新聞社)(2009年5月12日)
  2. ^ “セカンドストリート、ゲオの完全子会社に” 四国新聞(四国新聞社)(2010年2月10日)
  3. ^ a b c d e 『株式会社フォー・ユー 第19期有価証券報告書』 株式会社フォー・ユー、2007年6月27日。
  4. ^ a b “はなまる直営うどん店、東京進出へ” 四国新聞(四国新聞社)(2002年3月9日)
  5. ^ a b c d “はなまると業務提携解消-フォー・ユー” 四国新聞(四国新聞社)(2002年8月9日)
  6. ^ a b “うどんチェーン店、札幌・新潟も開店” 四国新聞(四国新聞社)(2002年10月5日)
  7. ^ a b “フォー・ユー子会社を清算-6月末めど” 四国新聞(四国新聞社)(2004年8月19日)
  8. ^ “フォー・ユー初の連結赤字-6月期決算” 四国新聞(四国新聞社)(2004年8月26日)
  9. ^ a b c “フォー・ユーが中古本事業を営業譲渡” 四国新聞(四国新聞社)(2005年7月23日)
  10. ^ a b c d “「静岡の業者と資本提携-フォー・ユー” 四国新聞(四国新聞社)(2005年8月31日)
  11. ^ a b “BM直営店の営業譲渡契約-フォー・ユー” 四国新聞(四国新聞社)(2006年4月12日)
  12. ^ a b “フォー・ユーが讃岐うどん店チェーン” 四国新聞(四国新聞社)(2002年8月24日)

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブックマーケット」の関連用語

ブックマーケットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブックマーケットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブックマーケット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS