フロドナとは? わかりやすく解説

フロドナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 23:37 UTC 版)

フロドナ

Hrodna
Гродно / Гродна


紋章
フロドナ
フロドナ
フロドナ
フロドナ
座標:北緯53度40分 東経23度50分 / 北緯53.667度 東経23.833度 / 53.667; 23.833
 ベラルーシ
フロドナ州
設立 1128年 (1127年)
政府
 • 市長 Mechislav Goy
面積
 • 合計 142.11 km2
標高
137 m
人口
(2016)[1]
 • 合計 365,610人
 • 密度 2,600人/km2
等時帯 UTC+3 (FET)
郵便番号
230000
市外局番 +375-15
ナンバープレート 4
ウェブサイト Official website

フロドナ: Grodno または Hrodna[2], ベラルーシ語: Гро́дна )は、ベラルーシ フロドナ州の州都。フロドノ、ホラドニャ(Горадня)、ポーランド語ロシア語でグロドノ(Гродно)、リトアニア語でガルディナス Gardinas、ラトビア語でグロドナ Grodna とも。

ネマン川沿いにあり、ポーランドリトアニアとの国境に近い。2016年の人口は365,610人。

歴史

姉妹都市

出身者

フロドナの大聖堂

脚注

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フロドナ」の関連用語

フロドナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フロドナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフロドナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS