フロッピーディスクインターフェイスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > フロッピーディスクインターフェイスの意味・解説 

フロッピーディスクインターフェイス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 02:14 UTC 版)

MZ (コンピュータ)」の記事における「フロッピーディスクインターフェイス」の解説

FDDインターフェイス初期回路設計において、本来、負論理バッファを通すところを直結し、その設計踏襲したため、直接互換性のない機種においてもそのままディスクサイドの指定や、実記録されるデータが、標準的なディスク対し反転している。また、初期1Sドライブ片面35トラックであり、互換性維持するため、純正FDDであるMZ-80BFではヘッドストッパー装着され、公式なトラック数が2Dでも片面35トラックとなっている。ただしコントローラードライブ自体それ以降トラック取り扱えるため、本来のドライブ側の仕様である80トラック利用できるようにする改造や、仕様外のそれ以降利用するソフトウェア個人雑誌レベルでは存在している。Hu-BASICでは、ソフトウェア的に反転させることにより、記録媒体レベルでのX1との互換性実現されている。

※この「フロッピーディスクインターフェイス」の解説は、「MZ (コンピュータ)」の解説の一部です。
「フロッピーディスクインターフェイス」を含む「MZ (コンピュータ)」の記事については、「MZ (コンピュータ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フロッピーディスクインターフェイス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フロッピーディスクインターフェイス」の関連用語

フロッピーディスクインターフェイスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フロッピーディスクインターフェイスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのMZ (コンピュータ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS