フレデリックダンビエとは? わかりやすく解説

フレデリック・ダンビエ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/29 04:14 UTC 版)

フレデリック・ダンビエ
Frédéric Dambier
生誕 (1977-12-26) 1977年12月26日(46歳)
トゥール
身長 163 cm[1]
選手情報
所属クラブ CMPトゥール[1]
引退 2006年
ISUパーソナルベストスコア
総合 201.55 2003 GPロシア杯
SP 71.21 2006 欧州選手権
FS 134.32 2003 GPロシア杯

フレデリック・ダンビエフランス語: Frédéric Dambier1977年12月26日[1] - )は、フランスの元フィギュアスケート選手(男子シングル)。2002年ソルトレイクシティオリンピック、2006年トリノオリンピック男子シングルフランス代表。

経歴

フランスのトゥールに生まれ、6歳でスケートを始めた。ジュニア時代の1995-1996シーズンに世界ジュニア選手権に出場し22位。1999年のオンドレイネペラメモリアルではフランス人選手として初めて4回転サルコウに成功。

2001-2002シーズン、ソルトレイクシティオリンピック世界選手権でともに11位。翌2003-2004シーズン、カールシェーファーメモリアルで優勝、ロシア杯では自身初のISUグランプリシリーズ表彰台となる3位となった。

2005-2006シーズンのトリノオリンピックを最後に現役を引退。

4回転サルコウを得意とした。オフアイスでは教員免許を取得して教育省の仕事に携わっていた[2]

主な戦績

大会/年 1998-99 1999-00 2000-01 2001-02 2002-03 2003-04 2004-05 2005-06
冬季オリンピック 11 19
世界選手権 11 9 9
欧州選手権 8 5 8 4 7 4
フランス選手権 4 6 2 2 3 2 2 4
GPエリック杯 7 12 8 8
GPロシア杯 11 7 7 3 5
GPスケートカナダ 12 10
GPNHK杯 3
GPボフロスト杯 10 8
GPスケートアメリカ 11
メラーノ杯 1
フィンランディア杯 8 1
シェーファー記念 4 2 1
ネペラ記念 7 3
ユニバーシアード 13

シニア

プログラム

シーズン SP FS
2005-2006[1] アルビノーニのアダージョ
作曲:トマゾ・アルビノーニ
ロミオとジュリエット
作曲:セルゲイ・プロコフィエフ

脚注

  1. ^ a b c d 『フィギュアスケート選手名鑑 2006』新書館、2005年12月、p.100
  2. ^ 斎藤貴子編『COLORS フィギュアスケート男子シングルフォトブック』あおば出版、2006年2月、 p.107

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

フレデリックダンビエのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フレデリックダンビエのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフレデリック・ダンビエ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS