フレデリクスハウンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フレデリクスハウンの意味・解説 

フレデリクスハウン【Frederikshavn】


フレゼリクスハウン

(フレデリクスハウン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/02 14:25 UTC 版)

フレゼリクスハウンの位置
フレゼリクスハウン市の位置
17世紀に建造された火薬庫(Krudttårnet)

フレゼリクスハウン(Frederikshavn [fʁeðʁeksˈhɑwˀn])は、デンマークユトランド半島北部に位置する港町。フレゼリクスハウンとは直訳すると「フレゼリクの港」(ハウンはデンマーク語で港の意味)。

解説

人口は2022年現在22,672人。デンマークの地方行政区画としては、北ユラン地域フレゼリクスハウン市英語版(市長は2013年1月よりビアギッテ・ハンセンデンマーク語版が務める)に属する町となる。

大型客船が入ることができる港からは定期フェリーがスウェーデンエーテボリノルウェーオスロラルヴィク、そして近くのリゾート島レス島などに出ている。なお、エーテボリまでは通常フェリーで3時間半、高速フェリーで2時間。

1959年に日本の和歌山県沖で遭難した日本漁船の船員を救出しようとして自らも水死した、貨物会社A.P. モラー・マースククヌッセン機関長を奉る慰霊碑が郊外のバングスボー博物館に建立され、2007年8月には和歌山県から市民など関係者が訪れ、「ジャパン・フェスティバル」も開かれた。

コペンハーゲンからはDSBデンマーク国鉄で6時間。ユトランド半島北部地域の中心都市オールボーとは車で40分、DSBデンマーク国鉄では1時間10分で行ける。また私鉄でデンマーク最北の町スケーエン英語版にも行ける。

港の一部はデンマーク海軍基地になっている。

姉妹都市

脚注

[脚注の使い方]

参考文献

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フレデリクスハウン」の関連用語

フレデリクスハウンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フレデリクスハウンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフレゼリクスハウン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS