フレディ・ロビンソン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/31 04:13 UTC 版)
フレディ・ロビンソン Freddie Robinson |
|
---|---|
出生名 | Fred Leroy Robinson |
別名 | Freddy Robinson Abu Talib |
生誕 | 1939年2月24日 |
出身地 | ![]() |
死没 | 2009年10月8日(70歳没) |
ジャンル | ブルース、R&B |
職業 | ミュージシャン |
担当楽器 | ギター |
活動期間 | 1956年 - 1994年 |
レーベル | クイーン、チェッカー、パシフィック・ジャズ、エンタープライズ |
フレディ・ロビンソン[1](Freddie Robinson、またはFreddy Robinson、1939年2月24日 - 2009年10月8日)は、アメリカ合衆国のアフリカ系アメリカ人のブルース、R&Bギタリスト。シンガーソングライターやブルースハープ奏者としても活躍した。
略歴
テネシー州メンフィスに生まれる。本名はフレッド・ルロイ・ロビンソン(Fred Leroy Robinson)。さまざまなミュージシャンとの共演で特に知られ、1950年代から1960年代にかけてはリトル・ウォルターやハウリン・ウルフ、ジミー・ロジャーズと、1970年代にはジャズ・クルセイダーズやモンク・ヒギンズ、ブルー・ミッチェル、スタンリー・タレンタイン、ジョン・メイオールと、さらに1980年代にはボビー・ブランドらと共演した。録音会場や演奏旅行でサイドマンとして活動しただけでなく、ソロでも録音を行なった。
1970年代にイスラム教に改宗してからは、氏名をアブー・タリブ(Abu Talib)に改めたが、改名後も旧名で語られることが多い。最初の夫人に先立たれてから再婚し、2度の結婚で7児の父親になった[2]。
2009年10月にカリフォルニア州ランカスターにて癌のために亡くなった[3]。
ディスコグラフィ
リーダー・アルバム
- The Coming Atlantis (1968年、World Pacific) ※『Black Fox』として再発あり
- Hot Fun in the Summertime (1968年、World Pacific/Liberty)
- 『アット・ザ・ドライヴ・イン』 - At the Drive-In(1971年、Enterprise/Polydor/P-Vine)
- 『オフ・ザ・カフ』 - Off the Cuff (1973年、Enterprise/P-Vine)
- The Real Thing at Last (1994年、Son Pat)
- Bluesology (1999年、Ace)
脚注
- ^ 「フレディ・ロビンスン」の表記もある。
- ^ “AP obituary”. Associated Press. (2009年10月10日) 2009年10月15日閲覧。
- ^ “Blues Guitarist Freddy Robinson Dies at 70”. Spinner.com. 2012年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年10月15日閲覧。
参考文献
- The Freddy Robinson - Abu Talib Story by Bill Dahl. Blues & Rhythm - The Gospel Truth No. 145 (Christmas 1999), pp. 8 – 13
外部リンク
固有名詞の分類
アメリカ合衆国の歌手 |
フィリップ・ウォーカー ペギー・リー フレディ・ロビンソン ジェーン・ウィードリン ドナ・リン |
アフリカ系アメリカ人のミュージシャン |
フィリップ・ウォーカー ブラインド ブレイク フレディ・ロビンソン トゥイスタ ジミ・ヘンドリックス |
アメリカ合衆国のギタリスト |
アンディ・マッキー ブラインド ブレイク フレディ・ロビンソン ジミ・ヘンドリックス デイヴ・ナヴァロ |
アメリカ合衆国のジャズ・ミュージシャン |
リッキー・ローソン タッド・ダメロン フレディ・ロビンソン ピート・ラロカ リー・リトナー |
- フレディ・ロビンソンのページへのリンク