フミコリスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フミコリスの意味・解説 

フミコリス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/23 07:04 UTC 版)

フミコリス
生息年代: 後期白亜紀, 86–82 Ma
Є
O
S
D
C
P
T
J
K
Pg
N
骨格図
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: ヘスペロルニス目 Hesperornithes
: ヘスペロルニス科 Hesperornithidae
: フミコリス属 Fumicollis
学名
Fumicollis
Bell and Chiappe2015

フミコリス学名 : Fumicollis)は、カンザス州後期白亜紀の(コニアシアンからサントニアンニオブララ層に生息していたヘスペロルニス類飛べない鳥

概要

フミコリスの固有派生形質には、腹側突起が拡大した仙骨前椎骨、寛骨臼が縮小した細長い骨盤(寛骨臼の幅:骨盤の長さは約0.096メートル)、外側顆が拡大した大腿骨(顆の横方向の範囲が中骨幹幅の75%を超える)、および中程度に拡大した転子などがある。属名は、フミコリスが発見されたニオブララ層のスモーキーヒルチョークに由来する[1]

発見

フミコリスのホロタイプ USNM 20030 は、1937年にHarold ShepherdとGeorge Sternbergによって、カンザス州ローガン郡のニオブララ層のスモーキーヒルチョークで発見された。Martin and Tate (1937) は、この標本を、同じくニオブララ層から発見されたバプトルニスとした[2]。しかし、Bell (2013) は USNM 20030 とバプトルニスを区別するいくつかの特徴に注目し、Bell and Chiappe (2015) はこれをヘスペロルニス類の別の分類群として認識し、フミコリス・ホフマニ (Fumicollis hoffmani)と命名した[1]

分類

2015年に行われた種レベルの系統解析により、ヘスペロルニス類の間に以下の関係が発見された[3]

Hesperornithes

Pasquiaornis

Enaliornis

Baptornithidae

AMNH 5101

FMNH 395

Baptornis advenus

Brodavidae

Brodavis varneri

Brodavis baileyi

Fumicollis hoffmani

Hesperornithidae

Parahesperornis alexi

Hesperornis

脚注

  1. ^ a b Bell A, Chiappe LM (2015) Identification of a New Hesperornithiform from the Cretaceous Niobrara Chalk and Implications for Ecologic Diversity among Early Diving Birds. PLoS ONE 10(11): e0141690. https://doi.org/10.1371/journal.pone.0141690
  2. ^ Martin L, Tate J. The skeleton of Baptornis advenus (Aves: Hesperornithiformes). Smith Cont Pal. 1976; 27: 35–66.
  3. ^ Bell, A.; Chiappe, L. M. (2015). “A species-level phylogeny of the Cretaceous Hesperornithiformes (Aves: Ornithuromorpha): Implications for body size evolution amongst the earliest diving birds”. Journal of Systematic Palaeontology 14 (3): 239–251. doi:10.1080/14772019.2015.1036141. 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フミコリスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フミコリス」の関連用語

1
10% |||||

2
4% |||||

フミコリスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フミコリスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフミコリス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS