フナバラソウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フナバラソウの意味・解説 

ふなばら‐そう〔‐サウ〕【船腹草】

読み方:ふなばらそう

キョウチクトウ科多年草山野生え、高さ約60センチ広卵形で、対生。夏、付け根に、黒紫色の花が密につき、舟形の実を結ぶ。


白薇

読み方:フナバラソウ(funabarasou)

ガガイモ科多年草薬用植物

学名 Cynanchum atratum


舟腹草

読み方:フナバラソウ(funabarasou)

クサタチバナ別称
ガガイモ科多年草薬用植物

学名 Cynanchum ascyrifolium


舟腹草

読み方:フナバラソウ(funabarasou)

ガガイモ科多年草薬用植物

学名 Cynanchum atratum


フナバラソウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/08/15 08:38 UTC 版)

フナバラソウ
2008年6月 福島県会津地方
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots
階級なし : キク類 asterids
階級なし : シソ類 lamiids
: リンドウ目 Gentianales
: キョウチクトウ科 Apocynaceae
: カモメヅル属 Vincetoxicum
: フナバラソウ V. atratum
学名
Vincetoxicum atratum
(Bunge) C.Morren et Decne.
和名
フナバラソウ

フナバラソウ(舟腹草、学名:Vincetoxicum atratum)はキョウチクトウ科カモメヅル属多年草。旧分類では、ガガイモ科に属する。

分布と生育環境

北海道、本州、四国、九州の山地や平地の草原に稀に見られる。

特徴

真っ直ぐに立ち上がる草で、高さは40から80センチメートル程度、枝は出さない。は長さ8から10センチメートル、幅4から6センチメートルの卵形で対生する。1段または複数段に黒紫色の星型のがかたまって球状につく。花期は6月頃。

花が終わると緑色の、ガガイモ科特有の袋果(実)をつける。秋に袋果が割れ、種髪(毛束)をつけた種子がはじける。袋果の形が舟腹に似ることから名づけられた。

丈の低い草原にのみ出るものである。往々にしてそれは人間の手のはいる里山的環境における土手などであり、それらが失われたことでその生育域が大きく減少している。

保全状況評価

絶滅危惧II類(VU)環境省レッドリスト

ギャラリー

近縁種

  • イヨカズラ(伊予葛、学名:Vincetoxicum japonicum
  • クサタチバナ(草橘、学名:Vincetoxicum acuminatum
  • コバノカモメヅル(小葉の鴎蔓、学名: Vincetoxicum sublanceolatum
  • シロバナカモメヅル(白花鴎蔓、学名: Vincetoxicum sublanceolatum var. macranthum
  • スズサイコ(鈴柴胡、学名:Vincetoxicum pycnostelma
  • タチガシワ(立柏、学名:Vincetoxicum magnificum
  • ロクオンソウ(鹿苑草、学名:Vincetoxicum amplexicaule


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フナバラソウ」の関連用語

フナバラソウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フナバラソウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフナバラソウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS