フォロワー販売業者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 01:33 UTC 版)
「Twitter」の記事における「フォロワー販売業者」の解説
他のSNSにも言えることだが、フォロワー数が多い者ほど大きな影響力を持っているという状況がある。その点に目をつけ、企業の広告にインフルエンサーを活用するという行為が行われているが、フォロワーを購入し水増ししている者も存在するという。ボットを用い半自動的にフォローするものや人海戦術で手作業によってコメントを付けたうえでフォローする(いわゆるクリック・ファーム)等手法は様々存在するが、前者は水増ししているとバレやすく、後者はバレにくいとされる。また、前述のアカウント乗っ取りがフォロワー販売業者と関連している場合がある他、業者によっては単にフォロワー数を増やすだけでなく顧客をインフルエンサーとしてでっち上げるために顧客をそれとなく持ち上げる記事をBuzzFeedなどのネットメディアに書かせるといった非常に手の込んだサービスを提供している。ロシアではコメンターなるサービスが存在し、これを通じてフォロワーだけでなく投稿へのいいねや肯定的な文章の投稿をも発注することができる。これらに関連してフォロワーの詳細を調べることができるサービスを提供する企業も存在している。
※この「フォロワー販売業者」の解説は、「Twitter」の解説の一部です。
「フォロワー販売業者」を含む「Twitter」の記事については、「Twitter」の概要を参照ください。
- フォロワー販売業者のページへのリンク