フェリー定期便
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 10:19 UTC 版)
地震当日、奥尻港に停泊していた東日本海フェリー(現ハートランドフェリー)所属の定期フェリー『ニューひやま』は、大津波の最中脱出に成功している。伴船長が日本海中部地震を秋田港でイカ釣り漁船に乗っていた時に経験していたことや、地震を感じた直後、船員全員が船に乗船していたこともあって、「総員緊急配置、エンジン始動、直ちに出港」を指示し、もやい綱すべてをナタで叩き切り脱出した。
※この「フェリー定期便」の解説は、「北海道南西沖地震」の解説の一部です。
「フェリー定期便」を含む「北海道南西沖地震」の記事については、「北海道南西沖地震」の概要を参照ください。
- フェリー定期便のページへのリンク