フェリーしんあわじ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/07 15:26 UTC 版)
「大阪湾フェリー」の記事における「フェリーしんあわじ」の解説
内海造船瀬戸田工場建造、船舶整備公団共有船、1986年7月18日竣工、7月24日就航 960総トン、全長57.5m、幅13.0m、深さ4.1m、計画満載喫水3.2m、ヤンマーZ280-ET 2基2軸、連続最大出力3,600馬力、最大速力16.9ノット、航海速力14.7ノット 船客定員482名、8トントラック13台、乗用車5台 いざなぎ丸の代船として就航。離着岸を容易にするためバウスラスターを装備、旅客向け設備として衛星放送受信装置、船外テレビカメラも備えていた。
※この「フェリーしんあわじ」の解説は、「大阪湾フェリー」の解説の一部です。
「フェリーしんあわじ」を含む「大阪湾フェリー」の記事については、「大阪湾フェリー」の概要を参照ください。
- フェリーしんあわじのページへのリンク