フェーズ‐フォー【phase 4】
読み方:ふぇーずふぉー
フェイズ4
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 01:07 UTC 版)
「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」の記事における「フェイズ4」の解説
マンタ スティングレイよりもふたまわり大きい大型艦。インパルス砲を40基組み合わせ、それぞれが平均約120度の射界を持つコンポジット・インパルス砲を艦首に搭載、SR-88に搭載されていた紛流体装甲を装備する。その巨体は大部分が紛流体装甲の搭載スペースで装甲をトラクタービームとヴェイパーシールドの応用で数百メートルにわたり展開する戦法をとる。 洋子とフィッシュチームの戦闘データをフィードバックしたAIを持ち、『プリズム』に現れたオールドタイマーと思われる存在に操作されたハンマーヘッドと対決するも、あっさり制御をハンマーヘッドに奪われた。その後TA-29と戦い大量の紛流体装甲により生まれた欠点を突かれ自滅、完敗を喫する。
※この「フェイズ4」の解説は、「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」の解説の一部です。
「フェイズ4」を含む「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」の記事については、「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」の概要を参照ください。
- フェイズ4のページへのリンク